![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友が体調不良で会う約束キャンセル。ベビーシッター代払いたくない。ママ友に請求するべき?
ママ友と自宅で会う約束をしていたのですが、ママ友自身の体調不良の為昨晩キャンセルのLINEがきました
(急な発熱でインフルの疑いありとのこと)
今回うちに来たらネイルとかエクステをする予定で、
(私が色々資格持ちなので無料でやってあげてます)
その時間お互いの子供を見て貰う為にと、子供を気にせずおしゃべりもしたかったのでベビーシッターを依頼していました。
そのキャンセル料金が発生してしまいました。
キャンセル料は利用料100%なので、ただキャンセル料払うのも勿体ないですよね?
なので、シッターさんには予定通りうちに来ていただき、私は今家事したり普段できない事をして過ごしてます😅💨
シッターさんと遊ぶ息子を写真撮ったり…
こんなとき皆さんならママ友にシッター料金の請求しますか?
もちろん後日元気になったらで、体調が悪いところに言うつもりはありません(..)
私は予定外でしたが家事やったり色々出来てまぁ悪くないけど…
でも微妙な気持ちなんです(..)
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあちゃん
頼まれた訳ではなくこちらが勝手にシッターさんを依頼したんですよね?
私だったら絶対に請求しません!逆に請求されたらびっくりしちゃいます|ω・`)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
頼んでほしいと言われたのか、キャンセル料の話をしてたのか次第ですかね?!
私なら言いにくいし、結果自分が利用したなら請求しないです!
-
はじめてのママリ🔰
シッターを依頼したのは二人で計画してです。その際まさか当日キャンセルするとは思っていなかったのでキャンセル料のことまではお互いに考えてもいませんでした😅
- 12月14日
-
あーか
話ししてなかったなら仕方ないですかね(´・ω・`;)
キャンセル料がかかるって話を事前に確認し合えてたなら言いますが…- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺
色々なところ掃除できたのでこれはこれで良かったかもしれません😅‼- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャンセルしなくて利用したのなら、私なら請求しません💦
シッター頼むことを伝えていたのにキャンセルした場合は半額請求するかもしれません😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😃✨
- 12月14日
![ぷにプニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにプニ
シッター呼ぶとお互い話してたのであれば後日お金かかっちゃったんだよねと話すけどでもキャンセルせず利用したんですよね?
それなら請求されるのはちょっと違うかなと思います。
でもその話を自分が聞いたら申し訳ないから何か別のことでお返ししたりするかな!?
-
はじめてのママリ🔰
シッター利用は二人で計画しました😅
請求しないでおこうと思います😅- 12月14日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
それはモヤモヤしますね(;ω;)
もしママ友が予定通り来ていたら、ベビーシッター料は割り勘?でと話はついていたのでしょうか??
ママ友の体調不良が原因なので、私なら請求しちゃいますね(;ω;)
それか、次回くる予定の時に全額払ってもらうか…
お金の事は悩みますよね(;ω;)
-
はじめてのママリ🔰
シッター料金は当日シッターさんに支払うので、その際折半で支払う予定でした😩
金額も5000円なので悩みます😅- 12月14日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
キャンセル料100%だったから一応来て貰ったってお話しだけされてはどうですか?
請求するのはあんまりなのでもしかしたら相手からゴメンねということで料金又は何かしらお返しがあるかもしれません。
特に無料で色々やってあげてるのですからそのことのお礼も兼ねて相手も考えてるんじゃないかな?と。
-
はじめてのママリ🔰
お互いにまさか当日キャンセルになると思ってなくて😅
請求しないでおこうと思います🙋
次会うのはもう来年ですしお金のことは忘れようと思います😅- 12月14日
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
んー、私ならすごく仲の良いママ友だったら、シッターさんのキャンセル料100パーセントかかっちゃうし、体調悪いなら子供だけ預ろうかー?その間だけでもゆっくり休んでよー!とか言うかなー。
-
はじめてのママリ🔰
すごく仲良くてお互いに行き来してます😃
ママ友は同居なので子供見てくれる人もいるので😃- 12月14日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
ちゃんと次頼むときこの辺りも話して決めといた方がいいですよ
今回は自分は利用しましたから請求しませんし 利用してなくてもこの辺りきちんと決めておかなかった自分も悪いと感じるので勉強代として支払います
-
はじめてのママリ🔰
次はもちろん話しますよ☺
- 12月14日
![すけろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけろく
他の方へのコメントも見ました。
そのお友達も気が付いてくれたらいいですが、もしもシッター料請求されたらビックリしちゃいます💦
だって結局利用したんですよね💦?
ただキャンセル料掛かっちゃうから利用したとは軽く伝えると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
利用せずキャンセルのみした場合、それなら請求しますか😓?
- 12月14日
-
すけろく
利用せずキャンセルしても請求しません💦
それとなく伝える事はしますが、体調不良は前もってわかるものでもないですし請求って…💦- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
請求しないのに伝えるのは何のために伝えますか?
- 12月14日
-
すけろく
もしもキャンセルしたとしたら向こうが「キャンセル料掛かったよね、いくらだった!?」的な気遣いを期待して伝えますね^^;
↑のように言ってくれたとしても、「じゃあ次回ご飯おごって〜♬体調不良なんだから仕方ないよ」と伝えます。- 12月14日
![ひろま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろま
キャンセル料の請求まではしないですが、費用がかかったことは伝えると思います。
相手が気にするようなら、「今度ランチ奢ってね」くらいで良いのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
今回は伝えない事にしました🙆
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
シッターを頼んでお互いにゆっくりしようねと計画してたんです😥