

るー🐣
ちなみに生後1ヶ月です

rin.xx
わかります!
ウチの子もおっぱい咥えさせたら固まって険しい顔してぶりーっとやります♡何で泣いてるのかわからなくてとりあえずおっぱい咥えさせてます!ひどい時は40分間隔な時もあります(;´Д`)
ウチは生後26日で昼間は母乳ですが、夜だけミルク100作って飲めるだけ飲んでもらってます!だいたい80ぐらいで寝落ちしちゃいますが…
せっかく夜ミルクにしたのに足りなくてグズられたら意味ないので!
でも母乳の出が悪くならないかが心配なところです…
-
るー🐣
ありがとうございます*
ですよね(´;ω;`)
わたしもとりあえずおっぱいで対応なので
間隔が短くなり夜はミルク足そうと決意したところです(´・ω・`)
8/31で1ヶ月になったのですが昼間起きているというか
ぐずぐずが増えて余計頻回です。
夜ミルクのときは
寝るかなってタイミングのときに足しますか?- 9月3日
-
rin.xx
グッドアンサーありがとうございます♡
夜の間隔が短いと心が折れますもんね…
夜はいつも8時に電気を消して、テレビも音を小さくしてるとグズグズしてくるので、そのあたりでミルクあげてます!
そしたらだいたい12時ぐらいまで寝てくれて、その後2時、4時、6時にだいたい起きるのでおっぱい咥えさせます!
1時間ずつずれる事もありますがだいたいの間隔は最近決まってきました!そして、最近やっと添い乳マスターしてきたのでさらに楽になってきました♡- 9月3日
-
るー🐣
詳しくありがとうございます!
どうしてもお風呂入れたりが
8時ぐらいになってしまい
もう少し生活改善もしてみます(´・ω・`)
今日も絶賛ギャン泣き中ですー- 9月4日
-
rin.xx
お風呂は時間の変更が難しいですよね(´・_・`)
我が家はまだ私の母が昼間手伝いに来て入れてくれるのでこのペースができるのかもしれません(;´Д`)
うちの子も昼間の寝ぐずりで絶賛ギャン泣きしてまーす!笑- 9月4日

きぬこ
寝る前にミルク足してます。今は80ccを飲ませてます
-
るー🐣
ありがとうございます*
80ccですね!
夜なかなか頻回授乳なので
夜間ミルク始めようと思います!- 9月3日
コメント