 
      
      
    コメント
 
            らら
その頃はお昼寝布団をひいてましたよ(^^)
 
            あーひママ
アカチャンホンポに丸洗いできるマット?布団?が売っていて、それを購入しました🙌
寝返りできるようになってからしばらくは吐きまくりで、洗えてよかったです😊半年使ってだいぶヘタってきてますが😅
- 
                                    ぺす なるほど! 
 確かに丸洗い出来るのはありがたい!
 検討してみます(^^)- 12月14日
 
 
            まるむ
リビングにシングルサイズの敷布団を敷いてました。子供がお昼寝のときは私も一緒に寝られるから便利でした(^_^;)
- 
                                    ぺす なるほど~ 
 うちにはベビー布団しかないので、それなら寝室から移動させるような感じになりますかね!
 やっぱり布団がいいのかなー?- 12月14日
 
 
            退会ユーザー
長座布団は、ふかふかしてて怖かったので、お昼寝布団を敷いてます。
寝返りしてからは、西松屋で、1.5m×1.5mくらいの大きさの、お遊びマットって言うのは買って、ジョイントマットの上に敷いてます。
- 
                                    ぺす 確かにある程度の硬さは必要ですよね! 
 でも長座布団はもう硬さよりもサイズの時点でアウトです笑
 西松屋みてみます!- 12月14日
 
 
            退会ユーザー
寝返りするようになってからはジョイントマットの上にお昼寝布団に防水の敷きパッド敷いて寝かせてました😊🎵
- 
                                    ぺす お昼寝布団がみなさん多いみたいですね!ベビー布団と同じようなものなんですかね?? - 12月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 大きさはベビー布団と同じようなものだと思いますが、お昼寝布団の方が薄くて軽いです😊 
 お昼寝布団というよりお昼寝マットって感じですかね?💡
 ちなみに私は西松屋で買いました〜🎶- 12月14日
 
 
   
  
ぺす
お昼寝布団とはベビー布団と同じようなものですか?
おすわりができるようになってもまだ使えそうですね!
らら
赤ちゃん用品のお店にあると思うんですが、1500円くらい出せば買えますよ(^^)
わたしは安いの探して1000円しなかったんですが未だに、お昼寝の時使ってます。
ぺす
なるほど!それは安いですね笑
お持ちの物はごろごろ寝返りもできるぐらいの大きさありますか?(^^)