
宇城市で評判のいい幼稚園はありますか?子供は2歳10ヶ月で、幼稚園は満3歳から通わせる必要があるでしょうか?現在別居中で、幼稚園の申し込みは未処理です。住民票がない場合、支援センターは利用できますか?
宇城市で評判がいい幼稚園などはありますか?今2歳と10ヶ月の男の子を子育て中です。幼稚園は満3歳になったら絶対通わせないといけないのでしょうか?今別居して実家にに帰ってきてますがまだ決着がついてないので幼稚園に入る申し込みなどはいっさいしていません。幼稚園に入る前に支援センターなどは住民票などがこちらにない場合利用できないのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。
- サマンサ(10歳)

退会ユーザー
幼稚園の評判はわかりませんが、幼稚園は2年保育で4歳(年中さん)から通わせることもできますから、絶対に満3歳から通わせなければならないということはありません。
ただ、園の方針によっては3年保育でないと入園しにくいなどというところはあるかもしれません。
支援センターも、例えば出産などの里帰りで一時的に実家に帰っていてその間だけその自治体の支援センターを利用する、という方も居ますから、住民票を移してなくても利用登録さえすれば利用できると思います。
コメント