![まーらーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で計画分娩と自然分娩を選べるけど、初産で陣痛促進剤は心配。どちらがオススメか、体験談を知りたい。
無痛分娩で出産された方に質問です!!うちの病院は、計画分娩と自然分娩のいずれかを選べるのですが(計画の場合は予定日の1週間前くらいから陣痛促進剤を投与して出産する。自然分の場合は、陣痛がくるのを待ってから)、計画分娩の方が医師も余裕を持って対応できるとオススメされたものの、初産で陣痛促進剤は良くないという話も聞き、悩んでます!!
まだまだ先ではあるのですが、早めに情報収集したく、どちらがオススメとか、体験談などなんでも良いので教えて頂けますと嬉しいです!
- まーらーたん(6歳)
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
無痛ではありませんが、私は1人目も2人目も計画の促進剤で産みました💭
自然分娩のような、じわじわ来るような陣痛を経験したことがないので、比較はできませんが…
陣痛いつくる?今日か?とそわそわするよりもこの日に産む!っていう覚悟も決まりますし、私は促進剤があってました😁💭
3人目は初の計画無痛分娩予定です^ ^
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
ひとり目自然分娩。
ふたり目計画無痛分娩。
でしたが、断然計画無痛分娩の方が予定もたてやすく、回復もはやかったので
次出産があれば計画無痛分娩を選びます‼‼🌱
-
まーらーたん
なるほど!!両方経験してる方の意見参考になります!!やはり計画無痛は回復はやいのですね🤗
- 12月14日
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
私の病院は計画分娩しか選べないのですが
選べるとしたら計画にします!
理由は旦那に立ち合ってもらいたいので
前もってお休みもらわないとダメだからです😭💦
自分も心の準備できるかなと☺️✨
-
まーらーたん
計画しか選べないとこもあるのですね!だとすると、計画の方がいいのかな…?旦那さんのお休みの申請考えると確かに計画の方が良さそうですね!!ありがとうございます😊
- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
計画無痛分娩でした!
準備が出来たり主人の仕事の都合を合わせたりして、気持ちにゆとりが出来て良いと思います!
産後の回復が早いのもありがたいです!
また、陣痛時や破水した時など、すぐに対応してもらえる安心感もありました😊
-
まーらーたん
なるほど〜!!やはり、ちゃんと体制整えて準備してくれてるから対応も早いのかな?計画のほうが安全なのかもですね!!参考になります!!
- 12月14日
![♡♡♡ 🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡ 🌹
私も自然分別でしたが
促進剤を使いましたよ(*'▽'*)
結構痛かったですが😰
-
まーらーたん
そうそう、促進剤痛いという噂を聞いてびびってます😭やはり痛いのですね。出産で痛みを完全回避は難しいのかな…笑
- 12月14日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
2人目計画無痛しました!結果的に促進剤聞くのが早くて麻酔が間に合わず普通に出産しましたが、計画もたてやすいし産後の肥立ちも良い方だったと思います。
1人目は普通分娩でした。
計画無痛よかったと思いますよ😊
-
まーらーたん
そうなのですね!産後の肥立ちが良いというのはいいですね!!促進剤効くの早くて麻酔間に合わないってことは、そのくらいスムーズなお産だったってことですよね!これだけ沢山の方かオススメしてるので、計画に傾き始めました!!
- 12月14日
-
2児のママ
1人目が18時間かかったので痛み我慢してたら陣痛のっちゃって5時間で産まれました😅
- 12月14日
-
まーらーたん
18時間!!😨2人目の方がやはり早いのですね!!
- 12月15日
まーらーたん
なるほど!!確かに気持ちの余裕をもって出産の日を迎えられていいですね!!ちなみに、初産でも促進剤効きすぎて痛いとかなかったですか??自然分娩よりも急にくるから痛いという噂を聞きまして…(無痛だけど、子宮口5センチまでは麻酔しないらしく、ひびってます笑)
はるか
そこまででした!(>_<)
私はすぐ促進剤ではなく、バルーンを入れてからの始まりでしたが…きっと普通の陣痛よりは痛みのスピードが速いのかもしれませんが、私は大丈夫でしたよ😁
ききやすさも人によるんじゃないかな?と笑