※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi→♪
お金・保険

2ヶ月入院ということになりました。 まだ、出産準備も終わってなく、 お金が心配です。皆さんはどうしてますか?

2ヶ月入院ということになりました。 まだ、出産準備も終わってなく、 お金が心配です。皆さんはどうしてますか?

コメント

a

出産準備は必要最低限あれば大丈夫ですよ!あとネットでも購入できますし✨
入院の保険など加入されてますか??

ゆずまま

私は旦那の健康保険組合に電話して限度額認定証を申請して、速達で送って貰い、記入したらすぐ私も速達で申請書を保険組合に返送。保険組合が確認してまた速達で認定証を送って頂きました!
高額医療だと、まず自分で高い費用を払って、数ヶ月後に返金だと思いますが、限度額認定証を会計に見せられれば、その時点で支払う限度額が高くて80,000ちょっとになるので、便利でした。
旦那さんの扶養であれば、旦那さんの健康保険に問い合わせ。
国保なら、市役所に問い合わせしてみてください!

  • hi→♪

    hi→♪

    返信ありがとうございます!
    問い合わせてみたいと思います!

    • 12月14日
ゆみ

お金は限度額認定証+医療保険で請求して、足りなかったら両親に頼みます!
出産準備はネットで揃える予定です😣

  • hi→♪

    hi→♪

    返信ありがとうございます!
    わかりました!みてみます!ありがとうございます

    • 12月14日
deleted user

限度額認定証を申請しておくと、払えない額ではなくなりますよ。
ただ私のところは毎月平日会計で、主人が会計が開いている時間には来れなかったので、実親に立て替えてもらっていました。
あとは医療保険に加入しているなら申請書を郵送してもらい、退院が決まったら記入してもらうと良いですよ。

子供のものは暇なので楽天セールでポチポチしていました。チャイルドシートのみ現物が見たかったので主人セレクトです。

しばらく大変になりますね。頑張って下さいね(^^)

  • hi→♪

    hi→♪

    返信ありがとうございます!
    やってみたいと思います!
    ありがとうございます。頑張ります

    • 12月14日
hi→♪

返信ありがとうございます!
加入してます!