
今現在、妊娠中でずっと美容院にいけておらず、妊娠前にかけたパーマが…
いつもお世話になってます。今現在、妊娠中でずっと美容院にいけておらず、妊娠前にかけたパーマが変にはねてるのでストレートにしたいのですが、美容院での長時間いるのが難しいと判断し、この前、市販のストレートパーマ液を購入しました。買ってから気づいたのですが、妊娠中、産後はお控えくださいと注意書きがあり結局、使用してません。やはり、使用しない方が良いですよね?
ちなみに、妊娠前は肩につかない短めのショートよりでパーマをかけてたんですが、今はのびたので、肩より少し下で一つに結んだりできる感じで、はねたりしてなければたぶん、長さでいうと益若つばさちゃんのボブより少し長いか同じくらいかなと思います。理想としては、益若つばさちゃんのボブのようにしたいのですが、パーマの部分を切ってもらうとなるとたぶんまたショートにしなければならず、それはさけたいのです。ストレートをあきらめて、今のまま髪を伸ばして出産後にボブにするしかないですかね?わかりずらかったらすみません。良ければアドバイス下さい(*_*)お願いします。
- のーあ(9歳, 9歳)
コメント

kae3
はじめまして🎵私は天パでずっと矯正をかけてるのですが、産まれてからだと長く行けなくなるだろうと思い妊娠8ヶ月で縮毛行きましたよ(^^;;
お腹重かったですが大丈夫でした笑

ポム
双子だと、25wでもキツイですよね(T.T)
私は、23wの時にギリギリくくれる長さにカットだけしてもらい、出産後、お宮参りまでにもう一度パーマかストパーをあてる予定にしています☆
美容師さんにも、その方がいいかもねって言われました♪
もし、産後に誰かに双子ちゃんを見てもらえる環境であれば、産後の方がラクかもしれませんよ!!
-
のーあ
ごろたんさんも双子妊娠中なの一緒ですね。
そうなんですよ、双子だからなのかはわかりませんがつわりも長引いてひどかったですし、最近は早産予防の薬を飲むことになったんですが、副作用の動悸がでてしまいそれでも飲まなきゃだめみたいで動悸と闘ってます。だから長時間がきつくて。
ぎりぎり結べる長さでカットしてもらったんですね(^-^)バサバサしてるより、美容院に相談してくくれる長さでカットだけしてもらうのもいいですね。産後は一応みてもらえる環境にはあるのですが、パーマがバサバサすぎてどうしようと悩んでました。カット検討してみます!ありがとうございます(^-^)/- 9月3日

coco
何年も前の話になりますが、市販のストレートパーマをやったことがあります。
ありえないくらいパッサパサになってクセもとれませんでした。痛みのすごさにすごく後悔してそれ以来二度と市販のは使わないと思いました!!!ブラシも通らないくらいになってしまいました。
妊娠とは関係ないのですが、その事お伝えしたかったのでコメントしちゃいました!m(._.)m
-
のーあ
そうなんですか(*_*)そんな風になるとは…わかりました!わざわざ教えて頂いてありがとうございます(^-^)/
- 9月3日
のーあ
そうなんですね、行けたみたいでうらやましいです\(^^)/
実は私、詳しくかかなかったのが悪かったですが、つわりがひどかったのもあり体力がなくなってしまって、最近まで体調も思わしくなく、しかも昨日から早産予防の薬を飲んで動悸と闘って薬を飲まなきゃいけなくなり、ますます長時間の美容院は疲れそうで行けそうにもありません。カットぐらいなら大丈夫かとは思うのですが…。
わざわざ回答して下さったのにすみません(;_;)ありがとうございました❗
kae3
そうだったんですねー😲それは辛いですね…私も6ヶ月頃から早産予防の薬飲んでました、動悸も辛いですよね😲本当によくわかります😭無理なさらないようにお過ごし下さいね🎵
のーあ
kae3さんも薬飲まれてたんですね!早産予防の薬の副作用さえなければもう少し余裕ができるんですけどね(^^;
ありがとうございます❗無理しないようにします(^^)