妊活 採卵後3日後に生理が来て、移植は次の周期の年明けになる予定です。移植予想や判定日予想を知りたいです。 昨日採卵を終え、3日後に生理が来るからねと言われました。 今周期ではなく次の周期、年明けに移植するよという事でしたが、計算の仕方がわかりません。 3日後に生理が来て移植という時点で周期は変わるしその周期の年明けというと1月の5.6あたりになりますか? 移植予想と判定日予想わかる方お願いします! 最終更新:2017年12月14日 お気に入り 生理 採卵 判定日 鈴菜(6歳) コメント ママリ 採卵おつかれさまです(^^) お薬使って採卵でしたか? 12月13日 鈴菜 はい!デュファンストンと毎日注射へ通っていました😊 12月13日 ママリ お疲れ様です! 私は採卵から10日ちょいで生理がきました。 3日後は早い気がします… 排卵日付近に採卵だったので💦 ホルモン補充だったので2回生理を見送り移植しました。 6月中旬採卵、9月15日移植、30日判定日でした。 私が通院してる病院は判定日から2週間後が判定日なので長めです💦 病院の方針もあるし参考にならなかったらごめんなさい😔 12月13日 鈴菜 ありがとうございます! 3日後にくるからね〜と言われ、次周期に移植なので年明けだね!と言われたのでやはり5くらいなのかな? 生理見送りは一度という事でした😊 12月13日 ママリ 私も年明け2回目の移植です(^^) 同級生ですね笑 移植までのんびり過ごして下さいね! 12月13日 鈴菜 同じですね! お互い無事にいき、同級生目指しましょ💓 ありがとうござます💓😋 12月14日 ママリ 今回採卵したたまごちゃんをどこまで育てて移植するかによって、移植日も変わってきますよ(^^) 通常、生理から2週間後が排卵日なので、そこから+たまごちゃんを育てた日数後が移植かな?って思います。 ホルモン補充なしの移植なら年明けくらいですね! どちらにしても同級生目指して頑張りましょう!!! 12月14日 鈴菜 お返事遅くなりました! 実は12月28日予定の生理が来ず、1月13日にきました。 なので薬でもう一度整理を起こし直していました。 そして今、起こし直してシールのホルモン補充をしています! 移植は3月5日予定です! ぶたまんさんはどうでしたか? 2月18日 ママリ こんばんは🌆 私は先週の金曜日に移植し、来週金曜日が判定日です😊 昨日ET8にフライングをし、見事真っ白で今回は絶望的かなってかんじです💦 内膜もホルモン値も問題なかったんですが、桑実胚移植だったので確率は低いかなって感じです😵 私も座薬とシール中です(^^) 移植日決定したんですね✨今は暖かく内膜ふかふかにしてくださいね❤️ 2月18日 鈴菜 そうだったんですね! お疲れ様でした😊 移植は初めてなんですが痛みはないですか? 桑実胚移植とはなんですか? すみません無知で😩 シール副作用ありますか? 私は子宮がチクチク痛みます😖 なんとかふかふかになるように頑張りたいです😣💕 2月18日 ママリ 桑実胚は、胚盤胞になる一歩手前の状態です! 融解したら胚盤胞になったみたいですが、胚盤胞移植の方が妊娠確率は高いみたいです✨ 移植は私は痛かったです😵 元々チューブが苦手なのと、子宮の形がチューブ入りにくいみたいです💦 全く痛みがない人がほとんどなので、リラックスして安心して臨んでくださいね(^^) シールは少し痒みがありますが、私は副作用はないです! 今は生理痛みたいなお子宮チクチクがあります。着床した痛みならいいですが、生理前と似てるからわからないです💦 けど内膜を厚くするホルモン補充なので、内膜が厚くなってるいい傾向だと思いますょ✨ 胚盤胞移植ですか? 2月18日 鈴菜 なるほど!私は胚盤胞だと思います! 胚盤胞を凍結してあります😊 そうなんですね! 私も子宮の形が変わっているということで採卵も麻酔ありになりました。 ドキドキです😖 我慢できる痛みでしたか? そうですよね! 着床した痛みならいくらでも我慢するのに準備期間で妊娠してないのわかってるからなんかつらくて😔 いい傾向だといいな🙋 2月18日 ママリ 人工はやったことありますか? イメージ的には人工と似た感じです😊 あっという間ですし、たまごちゃんが入るドキドキで、痛みは我慢できました! 胚盤胞で、まだまだ年齢も若いですし、期待大ですね❤️羨ましいです✨ 準備期間意外と長いしじれったいです💦 2月18日 鈴菜 人工は二回やりました! そうなんですね! その時は二回とも痛みなかったです😊 準備期間長いですよね😖 ほんとじれったいです🧐 2月18日 ママリ おはようございます☀ 人工で痛みがなければ、多分あっという間に終わりますょ! 今朝もフライングして撃沈💦 私は次採卵するか移植するか判断が難しいです💦 2月19日 鈴菜 おはようございます😊 それなら安心しました😭 周りに不妊治療してる人がいなくていつも心細いので助かります😭💓 もう陽性反応出る頃ですか? 私も何回撃沈したことか😩 辛いですよね😣 残っている卵はグレードよくないですか? 2月19日 ママリ 前回移植した時は、10日目で陽性反応が出ました🥚 なので今回は残念ながら着床すらしなかったんだと思います😔 あと2つ凍結してありますが、2つとも桑実胚です😵 2月19日 鈴菜 そうなんですね! 判定日までそわそわですよね😖 なるほど! 採卵して胚盤胞にするか悩みますね😭 2月19日 ママリ 本当難しいです😞 鈴菜さんはグレードいいし、お若いし期待大ですね✨ 羨ましいです(o^^o) 2月20日 鈴菜 気持ち切り替えるのもなかなか難しいですよね。 私も不妊治療始めてからの自分に疲れます😖 24歳から治療してるんですけど若いと先生も言ってくれるんですが、なのに何故今まで妊娠しないのかとホント考え方捻くれてしまいます😩💦 2月20日 ママリ 大変ですね😞 前向きな治療の時はいいんですが、それがダメだった時とかの脱力感と自分のやさぐれ間に、自分自身疲れますし嫌になります💦 タイミングなんですかね? どうしたら妊娠できるのか、誰か教えて欲しいです笑 2月20日 鈴菜 そうなんですよね😖💦 私も初めての人工の時はワクワクでしたが体外になった途端なかなか思うように進まなくていらいらと精神的な疲れがあります😞 ホントですよねー😭💓 2月20日 ママリ 今回の移植で妊娠されることを願ってます❤️ 2月21日 鈴菜 ありがとうございます! 頭痛持ちなんですが、エストラーナテープ使用中の移植前に市販の頭痛薬はダメですかね?😣 2月21日 ママリ 遅くなりました💦仕事でした💦 体調大丈夫ですか?? お薬どうなんですかね? 私は点鼻薬中に生理痛がきつかったので先生にきいたら薬飲んでいいって言われて、市販の頭痛薬みました😊 でもテープは生理2日目から貼ってるので平気な気がしますが、もし鈴菜さんに影響があったら大変なので、薬剤師さんに聞いたら安心して飲めますよ! お役に立てなくてすみません😞 2月21日 鈴菜 お疲れ様です! 頭痛薬飲んでしまいました! 完全にはよくなってませんが、冷えピタ貼ってなんとかしのいでます😩💦 いえいえ、こちらこそ突然質問してしまいすみません😭 2月21日 ママリ 多分大丈夫ですょ!! 移植前ですし😊 頭痛くてストレスや体調悪いより、早く元気になって移植に備えた方がGOODですね❤️ お大事にしてくださいね😉 2月21日 鈴菜 ありがとうございます! ほんと偏頭痛は困ります😖💦 明後日受診でちゃんと予定通り移植になるかドキドキです😣💓 2月21日 ママリ 内膜確認ですかね? またわからないことあればコメください(o^^o) お役に立てるかわかりませんが💦 2月21日 鈴菜 ありがとうございます😭💓 とっても心強いです! 金曜は内膜確認です🙋💕 また報告させてください😊 2月21日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
鈴菜
はい!デュファンストンと毎日注射へ通っていました😊
ママリ
お疲れ様です!
私は採卵から10日ちょいで生理がきました。
3日後は早い気がします…
排卵日付近に採卵だったので💦
ホルモン補充だったので2回生理を見送り移植しました。
6月中旬採卵、9月15日移植、30日判定日でした。
私が通院してる病院は判定日から2週間後が判定日なので長めです💦
病院の方針もあるし参考にならなかったらごめんなさい😔
鈴菜
ありがとうございます!
3日後にくるからね〜と言われ、次周期に移植なので年明けだね!と言われたのでやはり5くらいなのかな?
生理見送りは一度という事でした😊
ママリ
私も年明け2回目の移植です(^^)
同級生ですね笑
移植までのんびり過ごして下さいね!
鈴菜
同じですね!
お互い無事にいき、同級生目指しましょ💓
ありがとうござます💓😋
ママリ
今回採卵したたまごちゃんをどこまで育てて移植するかによって、移植日も変わってきますよ(^^)
通常、生理から2週間後が排卵日なので、そこから+たまごちゃんを育てた日数後が移植かな?って思います。
ホルモン補充なしの移植なら年明けくらいですね!
どちらにしても同級生目指して頑張りましょう!!!
鈴菜
お返事遅くなりました!
実は12月28日予定の生理が来ず、1月13日にきました。
なので薬でもう一度整理を起こし直していました。
そして今、起こし直してシールのホルモン補充をしています!
移植は3月5日予定です!
ぶたまんさんはどうでしたか?
ママリ
こんばんは🌆
私は先週の金曜日に移植し、来週金曜日が判定日です😊
昨日ET8にフライングをし、見事真っ白で今回は絶望的かなってかんじです💦
内膜もホルモン値も問題なかったんですが、桑実胚移植だったので確率は低いかなって感じです😵
私も座薬とシール中です(^^)
移植日決定したんですね✨今は暖かく内膜ふかふかにしてくださいね❤️
鈴菜
そうだったんですね!
お疲れ様でした😊
移植は初めてなんですが痛みはないですか?
桑実胚移植とはなんですか?
すみません無知で😩
シール副作用ありますか?
私は子宮がチクチク痛みます😖
なんとかふかふかになるように頑張りたいです😣💕
ママリ
桑実胚は、胚盤胞になる一歩手前の状態です!
融解したら胚盤胞になったみたいですが、胚盤胞移植の方が妊娠確率は高いみたいです✨
移植は私は痛かったです😵
元々チューブが苦手なのと、子宮の形がチューブ入りにくいみたいです💦
全く痛みがない人がほとんどなので、リラックスして安心して臨んでくださいね(^^)
シールは少し痒みがありますが、私は副作用はないです!
今は生理痛みたいなお子宮チクチクがあります。着床した痛みならいいですが、生理前と似てるからわからないです💦
けど内膜を厚くするホルモン補充なので、内膜が厚くなってるいい傾向だと思いますょ✨
胚盤胞移植ですか?
鈴菜
なるほど!私は胚盤胞だと思います!
胚盤胞を凍結してあります😊
そうなんですね!
私も子宮の形が変わっているということで採卵も麻酔ありになりました。
ドキドキです😖
我慢できる痛みでしたか?
そうですよね!
着床した痛みならいくらでも我慢するのに準備期間で妊娠してないのわかってるからなんかつらくて😔
いい傾向だといいな🙋
ママリ
人工はやったことありますか?
イメージ的には人工と似た感じです😊
あっという間ですし、たまごちゃんが入るドキドキで、痛みは我慢できました!
胚盤胞で、まだまだ年齢も若いですし、期待大ですね❤️羨ましいです✨
準備期間意外と長いしじれったいです💦
鈴菜
人工は二回やりました!
そうなんですね!
その時は二回とも痛みなかったです😊
準備期間長いですよね😖
ほんとじれったいです🧐
ママリ
おはようございます☀
人工で痛みがなければ、多分あっという間に終わりますょ!
今朝もフライングして撃沈💦
私は次採卵するか移植するか判断が難しいです💦
鈴菜
おはようございます😊
それなら安心しました😭
周りに不妊治療してる人がいなくていつも心細いので助かります😭💓
もう陽性反応出る頃ですか?
私も何回撃沈したことか😩
辛いですよね😣
残っている卵はグレードよくないですか?
ママリ
前回移植した時は、10日目で陽性反応が出ました🥚
なので今回は残念ながら着床すらしなかったんだと思います😔
あと2つ凍結してありますが、2つとも桑実胚です😵
鈴菜
そうなんですね!
判定日までそわそわですよね😖
なるほど!
採卵して胚盤胞にするか悩みますね😭
ママリ
本当難しいです😞
鈴菜さんはグレードいいし、お若いし期待大ですね✨
羨ましいです(o^^o)
鈴菜
気持ち切り替えるのもなかなか難しいですよね。
私も不妊治療始めてからの自分に疲れます😖
24歳から治療してるんですけど若いと先生も言ってくれるんですが、なのに何故今まで妊娠しないのかとホント考え方捻くれてしまいます😩💦
ママリ
大変ですね😞
前向きな治療の時はいいんですが、それがダメだった時とかの脱力感と自分のやさぐれ間に、自分自身疲れますし嫌になります💦
タイミングなんですかね?
どうしたら妊娠できるのか、誰か教えて欲しいです笑
鈴菜
そうなんですよね😖💦
私も初めての人工の時はワクワクでしたが体外になった途端なかなか思うように進まなくていらいらと精神的な疲れがあります😞
ホントですよねー😭💓
ママリ
今回の移植で妊娠されることを願ってます❤️
鈴菜
ありがとうございます!
頭痛持ちなんですが、エストラーナテープ使用中の移植前に市販の頭痛薬はダメですかね?😣
ママリ
遅くなりました💦仕事でした💦
体調大丈夫ですか??
お薬どうなんですかね?
私は点鼻薬中に生理痛がきつかったので先生にきいたら薬飲んでいいって言われて、市販の頭痛薬みました😊
でもテープは生理2日目から貼ってるので平気な気がしますが、もし鈴菜さんに影響があったら大変なので、薬剤師さんに聞いたら安心して飲めますよ!
お役に立てなくてすみません😞
鈴菜
お疲れ様です!
頭痛薬飲んでしまいました!
完全にはよくなってませんが、冷えピタ貼ってなんとかしのいでます😩💦
いえいえ、こちらこそ突然質問してしまいすみません😭
ママリ
多分大丈夫ですょ!!
移植前ですし😊
頭痛くてストレスや体調悪いより、早く元気になって移植に備えた方がGOODですね❤️
お大事にしてくださいね😉
鈴菜
ありがとうございます!
ほんと偏頭痛は困ります😖💦
明後日受診でちゃんと予定通り移植になるかドキドキです😣💓
ママリ
内膜確認ですかね?
またわからないことあればコメください(o^^o)
お役に立てるかわかりませんが💦
鈴菜
ありがとうございます😭💓
とっても心強いです!
金曜は内膜確認です🙋💕
また報告させてください😊