
コメント

るー
ボーナスとか?
あとはなんとなく上下関係が出来てしまうと思います😢

ちゃー
不利、というよりは何を優先させたいかだと思います😄
個人的には
・給与とボーナス
・キャリアアップ
の違いが大きいかなと思い正社員でいたいなと思ってます☆
今後のお子さんのご予定はありますか?私はあと一人欲しいので、その時の産休育休も今と同じくらい頂きたいので少し無理してでも正社員でまた1年働きます!
-
きぃママ
子供はあと一人はと考えています!
マイホーム購入も考えているので
今は給与を優先させたいです😓⭐️- 12月13日

舞菜
詳しくはないですが、一番大きいのはボーナスじゃないですかね?
半年に1回、大きいお金が入るのはかなり違うと思うので、私は今はそれだけのために正社員で頑張ってます。ボーナスがなかったら、正社員ではたらいてないかもしれないです
-
きぃママ
ボーナスがないのは大きいですね😅
ありがとうございました✨
やはり正社員希望で話してみます❗️- 12月13日

king☆dam
給料、ボーナス、退職金、福利厚生とかが違ってくるんじゃないですかね?
あと、時短は子供が何歳までという決まりがあるのでそれ以降はフルタイム勤務になりますが、パートならずっと6時間でいけるとかですかね。
この先働き続けるのなら正社員でいた方が名にかといいような気がします。
-
きぃママ
これからも同じ会社で働き続ける予定です🙂
やはり正社員ですね!
ありがとうございました😃✨- 12月13日

ぽん
給料、ボーナス差がすごくないですかね。同じ時間働くなら正社員のがいいと思います。時短中は残業等の強制もできないはず。申請書提出していれば。
資格試験や役職等正社員はありますし、時短勤務でも責任重大ですが、パートだとちょっと下という感じの扱いかもです。
きぃママ
やはり賞与は大きいですよね😅
仕事内容も考えてみます!
ありがとうございました😃✨