
コメント

すずゆず
ぐずらないなら大丈夫じゃないですかね。

♡♡♡ 🌹
お出かけするときや
ごはんの時間が遅れそうな時
だけにあげてます(*'▽'*)
たまに16:00まで寝てしまいますが
夕飯までぐずぐずな時は
うちの子は白い風船が好きなので
1枚与えとくと
大人しく食べて待ってます😀笑笑
-
aaak
私も昼ごはん遅くなるときは出先であげてます♪今のところぐずることはないので、このまま様子みようと思います!コメントありがとうございます。
- 12月13日

退会ユーザー
小さいうちはなるべくならおやつは与えた方がいいと思います。
おやつといっても果物やおにぎりやヨ一グルトなどかな?
ですが、お昼寝時間が16時までみたいですし、おやつ食べない分晩御飯でなるべく種類豊富にあげれば大丈夫では?
-
aaak
やはりあげた方がいいんですね💦晩御飯工夫して、このまま様子みようと思います!コメントありがとうございます。
- 12月13日

ままり
うち、ずっとおやつあげてないですよ(´∇`)
-
aaak
あげてない方いて安心しました♪コメントありがとうございます。
- 12月13日

まぁ
うちもひどいとき17:30近くなるまで寝てたりするので、そのときはおやつあげません。
-
aaak
昼寝長いとタイミングないですよね💦このまま様子みようと思います。コメントありがとうございます。
- 12月13日
-
まぁ
あげない人たくさんでびっくりです。
赤ちゃんならともかく、幼児期は一回で食べられる量も少ないので、間食は重要らしいですよ。
ですが夕方まで寝てたら間食にならないので夕飯を早めてます。- 12月13日

じゅん525
おやつは基本あげてないですよ!
午前中も午後も!
週に一回習い事の日はお昼が遅くなるので、午前中のおやつにりんごやみかん、ヨーグルトあたりをちょこっとあげるだけです。
あとは友達とランチしたりして、親がお茶を飲んでるときとかにあげるだけです!
-
aaak
私も出かけてご飯遅くなるときや、自分がお茶に付き合わせるときは一緒に何か食べさせてます♪同じような方がいて安心しました😣コメントありがとうございます。
- 12月13日

canaria
いらないと思います。下手な時間にあげても御飯食べなくなるので、それなら上げない方がいいですよ✨
お腹も減ってるわけじゃないみたいですし、おやつはわざわざ食べさせなくても大丈夫です。
-
aaak
コメントありがとうございます。安心しました♪このまま様子みようと思います!
- 12月13日

アヤックマ
うちもおやつあげてないです✨
-
aaak
コメントありがとうございます。安心しまし♪
- 12月13日

こってぃ
私も同じリズムであげてないです。おやつがあるとしたら、バナナやサツマイモ、おにぎりなど用意してますが、出番がありません。夕飯でしっかり食べてくれるので気にしてません?
-
aaak
同じ方がいて安心しました♪うちもおやつは出番待ちしてますが、いつも出番なしです💦コメントありがとうございます。
- 12月13日

ぷにプニ
たまにあげてないですよ!
遊びに夢中とか昼が遅かったとかだとあげても残すし本人もいらないとポイッてするので欲しがらなかったらなしの時もあります!
-
aaak
うちも特に自分から欲しがらないんですよね💦このまま様子みようと思います。コメントありがとうございます。
- 12月13日

♥めめかっか♥
保育園入所がないならいいのでは?
うちは、保育園入ってるのでおやつはしてます。
-
aaak
保育園の予定はありません。このまま様子みようと思います!コメントありがとうございます。
- 12月13日
aaak
今のところぐずることはないので、このまま様子みようと思います!コメントありがとうございます。