※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまま
妊娠・出産

13週4日で右下腹部に不思議な違和感。お腹の張りか心配。寝返りで感じるが、意識すると消える。同じ経験の方いますか?

13w4dです。
下腹部の右側だけが時折つっぱってる?ような
子宮にガスが溜まっているような
不思議な違和感があり、心配です。
痛いわけではないのです。
快便なので、便秘のせいではないと思いますが
これをお腹の張りと言うのでしょうか😭
寝返りを打ったりするとなります。
意識してその違和感に集中しようとすると
不思議と無くなります😅

同じような方いらっしゃいますか😭

コメント

deleted user

私もなりますよー。たぶん、子宮が大きくなっていってる痛み?やそれに伴う筋肉の変化だったりだと思います。私は2人目なのですが、カナさんの言ってるつっぱりと同じであれば、これは張りではないと思います。張る時はお腹がめっちゃかたくなります。赤ちゃんの居場所がわかる感じになります。

  • まりまま

    まりまま

    ありがとうございます!
    子宮が大きくなっているのですね^^
    張る時は下腹部全体がかたくなりますか?(><)

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、そうです!
    なんというか…お腹がぐぅっと付き出てくる感じになって、赤ちゃんがお腹の表面に押し出されてくるみたいになります。で、さわると赤ちゃんがお腹の上から触れるみたいな感じです!

    お腹の違和感や痛み?は私も定期的にあります。継続して止まらない、どんどんひどくなる、出血を伴う、とかでなければ赤ちゃんの成長に伴って子宮も大きくなっている違和感だと思いますよ!

    ちなみに、張りもこれから出てくると思いますが、張りすぎるのも早産につながったりがあるし、よくないです。後期になるとある程度、張りがないと赤ちゃんがなかなか降りてこなくて難産になったりとかあるようです。私は帝王切開だったのでここに関しては経験じゃなくて知識だけですが😃

    いろいろ気になりますよね!健診で先生にもたくさん聞いてみてください😊

    • 12月12日
  • まりまま

    まりまま


    詳しくありがとうございます!🙇
    とても勉強になります!!
    初めてでどこまでが大丈夫な範囲なのかもよく分からず不安で💦

    後期は張りもほどほどに必要な場合もあるのですね!

    次回は16wが検診でかなり先ですが
    先生にも聞いてみようと思います^^
    ありがとうございます♡

    • 12月12日