![おあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんとの喧嘩で傷つく女性。旦那は優しいが喧嘩後に攻撃的。子供1人で2人目未定。旦那は不信を抱く。うまくやり方を知りたい。
旦那さんからちょっとした喧嘩をした時に言われる事がホントに傷つきます。キツくて横になってることが多々ある私ですがそんな時旦那さんは優しくフォローをしてくれます。しかし、喧嘩した途端に、育児放棄しやがって!子供が可哀想。
マツエクしたいな〜と言うと、男にモテたいからだろ!男たらし。無駄金。
お弁当作らなかった時は、バイトしてるからきついだろうからいいよ。ってゆってくれるのに、喧嘩すると旦那のフォローもできんのか?など言ってきます。
子供が一人居ますが、この先2人目は正直考えてません。
その事を伝えると、俺とセックスしたくないからそう言ってるんだろ!他の男とやりまくってるんだろ。それか遊び回りたいからだろ?俺の親も言ってたぞ。何かしら親を出してきます。疲れました。みなさん、どうやってうまくやってますか?教えてください。
つ
- おあゆ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつもは言わないけど怒って出る本心なんですかね💧😱うちはそんなこと言われたことありません😭エッチしたくないのも、普段の旦那さんのせいですよね。自分で気づいて直して欲しいです😭
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
すごい言葉悪いですね、、私ならそんなにゆわれたら家でたくなります。。
-
おあゆ
以前家を出たことが多々ありましたが、何も改善されず、旦那は義母にチクって逆に私が義母から怒られたことがあります。義実家からの私へのイメージはかなり悪いみたいです。。(´Д`)ハァ…
- 12月12日
![もっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっけ
自分に自信がないのかなぁ…と、思いながらも、旦那を日常的におだててあげますかね.°(ಗдಗ。)°.
うちは、100%スパルタで、マザコン、ファザコン直しましたが、本当男の人って、いつまでも子供というか、いつまでも息子って言うか…
仕事に、育児大変なのに…お疲れ様です.°(ಗдಗ。)°.
-
おあゆ
スパルタって例えばどんな感じなんでしょうか?私の旦那もマザコンファザコンで困ってます(´;ω;`)喧嘩するとすぐに親に電話するんです。。
- 12月12日
![2kids.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids.mama♡
親は出してきませんが、冗談で同じようなこと言ってきます😂
でもそーなら離婚して堂々と彼氏作るわと言ってます😳
喧嘩した時は逆に言われませんが
育児放棄やとかはよく言われますね!
そーなら今頃死んどると思うよって前は言ってましたが
もぉ気にならなくなりました!
てもここまでひどくは言われませんね( ´_ゝ`)
-
おあゆ
冗談ならいいんですが。。うちの旦那は喧嘩すると人が変わります。これ以上わたしは何を頑張ればいいのでしょうか?分からなくなってきました。。
- 12月12日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
モラハラ?的な要素があるのかなと思ってしまいました💧
普段は優しいから気づきにくいと聞いたことがあります。。
そういう機関に相談してみてもいいのかもしれません。もちろん離婚するために、とかではなく、うまく接する方法?なんかも教えてくれるかもしれません。
すみません、専門的な知識があるわけでもないのに言ってしまいましたが、2人でのやり取りの中でうまくかわすのは難しい気がしてしまい、誰かに入ってもらうなど、心が疲れきってしまう前に何か対処した方が良い気がしました!
-
おあゆ
なるほど。。そういう機関を調べて相談します(´;ω;`)うちは間に誰が入ってもみんな旦那のかたをもつので(私の家族は旦那のことが大好き、義実家は子離れしてない)赤の他人に聞いてもらうのがやはり1番ですね。情報ありがとうございます。
- 12月12日
おあゆ
旦那いわく、怒った時に言ってしまうと。。。本心なら私が改善すればいい話なんですが、旦那の言い方と態度に悲しくなってきます(´;ω;`)話し合っても旦那の言い方は治りません。疲れます。。