
2人目の新生児を寝かせる部屋について、先輩ママさんの経験を聞きたいです。一緒に寝かせるべきか、別々の部屋で寝かせるべきか悩んでいます。
2人以上の子持ちの先輩ママさんにお伺いしたいのですが、
2人目が産まれて、病院から退院した日から
夜寝る部屋はどうしてらっしゃいますか??
一人目が娘なのですが、
二人目の新生児の息子を退院したその日から
一緒の部屋で寝かせるべきなのか…
それとも、しばらく別々の部屋で寝かせてから
ある程度ミルクや寝る間隔が空いてきてから一緒にするべきなのか悩んでいます。。
新生児はミルクやオムツの度泣くので
長女を起こしてしまうのでないかと思っているのですが、
ある知り合いの方が
「最初から一緒寝させると、特に2人目は長女の寝息や気配を感じて安心してよく寝るよ」と勧められました。
もちろん子供によって違うとは思いますが、
教えていただけると幸いです、、。
- パグパグ(7歳, 9歳)
コメント

ハル
初めから同じ部屋で寝てます!
ただ、上の子が寝るときに下の子がグズると寝られないので、上の子が寝付くまでは別の部屋でパパに見てもらってます。
上がしっかり寝た後は、同じ部屋で寝てます。
夜中に下の子が泣いても、よっぽど泣き続けない限り、うちの上の子は起きないですよ😊泣き続けるときは、別の部屋に連れて行きます。

さぁちゃん
うちは退院した日から一緒に寝てましたよ😊
右隣に赤ちゃん、左隣に上の子みたいな感じでした😊
うちの上の子は、赤ちゃんが泣いて起きても寝てましたw
-
パグパグ
育児お疲れ様です!
両サイドに挟まれているとお母さん大変ですね( ;∀;)
こちらが心配し過ぎなくても
最初から一緒でも上の子は寝てくれるものなんですね!!- 12月11日

ゆらゆら
退院してすぐ同じ部屋で寝てますよー!
上の子は一度寝たら朝まで絶対起きない、
下の子はあまり泣かず泣き声も小さかったので
何も問題ありませんでした(笑)
私は上の子が赤ちゃん返りで別室は無理だと思ったのと、
下の子を別室で寝かせるのも心配だったので
一緒に寝るという選択肢しかありませんでした😊
-
パグパグ
育児お疲れ様です!
下の子の泣き声が小さいと心配しないで一緒にできますよね!
そうなんです、うちも赤ちゃん返りがありそうでそれもまた悩みでした。
いっそ一緒の方がいいのかもしれませんね( ;∀;)- 12月11日
パグパグ
育児お疲れ様です!
なるほど。上が完全に寝入ってから一緒するのも良さそうですね。
なんせ1人目を神経質になって物音を立てずに寝かしていたので、一緒に寝かせて大丈夫かどうかと…(´;ω;`)
ハル
生まれてすぐの子は、物音がしてても寝るときは寝るけど、上の子は静かじゃないとなかなか寝てくれませんよね😭
うちも寝付くときに同じ部屋だと、下の子がゴソゴソしただけで気になって眠れないと思います…
逆にしっかり寝てれば少々の泣き声じゃ起きません👌
パグパグ
上の子はどうしても神経質になりますよね…(/ _ ; )
おまけに一人目が母乳が出ず、
完ミだったので、
もし二人目も出ないとなるとミルクの調合やオムツの度、起きるのではという不安もありまして…
でも結局いつかは一緒に寝かせるなら、上が完全に寝入ったのを確認して初めから一緒にしてみます!