
妊活中の方が、インフルエンザ予防接種を受ける際、排卵前後に受けても大丈夫でしょうか?会社の接種日が排卵予定日より前なので悩んでいます。
妊活中のインフルエンザ予防接種について質問です。
会社で行われるインフルエンザ予防接種が12月21日にあります。
(近所の病院5件ほど問合せましたがどこも在庫がなく、現時点で私が受けられるのは会社のもののみです。)
排卵予定日(あくまでも予定ですので前後しますが)が12月25日です。
妊活中にインフルエンザ予防接種を受けること自体は問題ないですが、排卵前後ってどうなんでしょうか?
皆さんだったら受けられますか?
今のところやめようかなと考えていますが、もしインフルエンザになってしまったらと考えると怖いです^^;。。
- なつみ
コメント

たっこ
私だったら気にせずに受けると思います。
インフルエンザの予防接種は死んだワクチンなので感染することは無いですよ。摂取後熱は出る事はありますが…、受けれる予防接種があるのなら受けといた方が良いのかなと思います(^^)

ママリ
関係ないと思うので受けますよ🙋妊婦でも影響ないものなので心配ないと思います。
-
ママリ
もしご心配なら、その月のタイミングを見送れば良いと思います😊
- 12月11日
-
なつみ
ご回答ありがとうございます!
できれば見送りたくはないので、関係なさそうですし受けてみようと思います!🙋- 12月17日

🔰🔰🔰はじめ
インフルエンザの接種は妊娠中でも接種出来るので大丈夫と思いますよー✨
-
なつみ
ありがとうございます😇
- 12月17日

退会ユーザー
妊娠中にインフルの予防接種受けましたよ!
-
なつみ
排卵前後に受けて問題あったら嫌だなぁと思い😇...でも問題なさそうなので受けようと思います!ありがとうございます!
- 12月17日

✴︎あーちゃん✴︎
私は体外の移植直後に受けて妊娠しましたがインフルエンザワクチンはいつ受けても良いそうです✨
むしろかかる前に早く受けた方が良いそうです‼︎
-
なつみ
ありがとうございます!
インフルエンザにかかったら大変ですもんね😭💦受けておこうと思います!- 12月17日
なつみ
ありがとうございます🙋
受けておくに越したことはないですね!
受けようと思います😇🌟
たっこ
グッドアンサーありがとうございます😊
今年は予防接種が受けられなくて問題になってるので余計に流行るかもしれないし、受けれるものは是非受けてください♪