
義実家の意見を無視して家を建てた、結婚式を挙げたなどなど、、したこ…
義実家の意見を無視して
家を建てた、結婚式を挙げたなどなど、、
したことある方いますか?😂
授かり婚だったので来年結婚式を挙げたいと考えています!
式場に見学に行って日にちを仮予約して
お互いの両親に確認するということになりました。
私の親は身内で式、友達で会費制パーティーをやったらどう?
でも私たちが結婚式、披露宴という形でやりたければ
いいと思うよ。と言ってくれました!
義母(片親のため)に聞くと
親と似たような意見でしたが、結婚式、披露宴という形は今は古い、頭が固いんじゃない?
私たちが見学してきた式場は良くない、違うところ見学してみたら?と言われて式場もここがいい!と半分指定されました。
身内で式をあげるのもいいと思いましたが
二回に分けるっていうよりは
一度に済ませたいし、何より私は結婚式、披露宴を
友達にも親にも参加してほしいと思っています。
旦那は義母の意見を無視してやると言ってますが
ちょっとモヤモヤ〜としてるので質問させていただきました🤣
- y♡(7歳)
コメント

ラウレア
自分たちのやりたい方でやればいいんです!
自分たちの結婚式ですから👍
ご意見頂いて、考えたのですがやっぱりこういう風にやりたいと思いますのでって言えば大丈夫じゃないでしょうか??
なんなら、お義母さんのいう式場も見学されてみてはどうでしょうか?

がみちゃん
結婚式と披露宴お金は全部自分たちで出すんだからと、全部夫婦二人で決めました!😊
北海道なので会費制の小規模な式でしたが、どうしても旦那の忙しくなる前の時期で寒くない時期にやりたいということで日取りもあんまり猶予なく決めちゃいました💦
ずっと実父に「まだいいんじゃないか?」と言われて流され続けて日にち決めてしまえば収まると思って(笑)
義母にも「早いのでは?」と言われましたが、この時期逃したら来年まで待つことになるからと押し通しました😅
-
y♡
そうですよね😆
自分たちの式だから決めてやっちゃってもいいですよね!!- 12月11日

にゃん汰
参考にならないと思いますが、私たち夫婦は実家が遠方にあるため両家の親の意見は一切聞かず
「いついつに結婚式するから!」
「家買ったから」
など、突然報告してました。
-
y♡
そうなんですね☺️
やっぱいちいち確認してたら進まなくなりますよね😭
うちは義実家の方がうるさいので大変です😂- 12月11日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
自分たちの結婚式なので、自分たちの意見でいいかと。私の場合私は結婚式はしてもしなくてもよかったですが、顔合わせの時に旦那の両親が結婚式をしてほしい、するなら10月は避けてほしいだったのでそれだけまもりました。旦那の両親は遠い県外でしたが、飛行機にのって親戚の人達ときてもらいました。最終的には自分の意見ですかね。
-
y♡
そうですよね☺️ありがとうございます!!
自分たちで決めたいと思います!- 12月11日

🧜🏻♀️
お金を義実家が出してくれるなら意見もそれなりに聞かないとなあとは思ってしまいますが、自分で出すなら好きなようにしても良いと思います😍
うちの義実家は一切お金は出さないですが口は出すという感じなので、勝手に好きなとこに式場決めちゃいました!😂
ショック受けてましたけどね😂笑
-
y♡
はじめは義実家が払うと言ってましたが
それを親に伝えたら
それだとまたうるさいから
うちの分は払うから人数割にして!と言われました😂
なので式場は義母の言ったところにして
やり方は自分たちでもいいですよね?😅- 12月11日

退会ユーザー
結婚式のお金を義母が払ってくれるんなら話は別ですよね。二人の結婚式です。一生に一度なので♪(*´-`)
-
y♡
義母というより義祖父が払います😂
でも親に伝えたら
うちの分はうちで出すと言ってくれたので
自分たちで決めてもいいですかね?😂- 12月11日

ちぃ
うちは実両親が結婚式しなくていい‼︎ってずっと言ってました😂
私がバツ1で一度結婚式挙げた事があったので💦
でもどうしてもあげたくて式場決めて「○○で結婚式するから‼︎もう予約してるし😂結婚式の時は参加してくれるだけでいいから」って強行突破しました😂
自分達でお金出したので好きなようにしました😄
-
y♡
そうなんですね☺️やっぱ挙げたいですよね!!!
ありがとうございます💓- 12月11日
y♡
そうですよね!!!
義母の言ってた式場見学しました☺️
悔しいですがよかったです、、(笑)