

はじめてのママリ🔰
それがじじばばの約目で楽しみなのでいいと思ってます🐱むしろもう高いもの大きいものはじじばばねーにして誕生日は安く済ませたり実用的なものにしちゃっても◎

はじめてのママリ🔰
さすがに「今後は現金でください」とは言えないので、プレゼントを一緒に見に行って、収納できそうなサイズのものを選んでもらうようにしてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
買いに行くのが楽しみらしいですよ。さすがに現金でくださいとは言えないと思います。置く場所がないから今回は小さいおもちゃにしようねと子どもと話すか、おもちゃを買うこと自体を断る(家が狭いので誕生日以外はお気持ちだけで、とする)の2択かなーと思います。

穏やかでありたいママ
みなさんおっしゃってるように買ってあげて喜んでる姿を見るのが楽しみなじじばばは多いと思います。
なのでそこは受け入れて小さいものでって頼むしかないかなと思います。
実母なら現金のがうれしいな〜って言ってもいいかもですが、義両親に伝えるのはあまりよくないかなと思います。
義弟夫婦もマンションで収納少ないから、義父母と買い物に言ってもかさばるものは無理無理無理…と全力で伝えてるので困ることは伝えていいと思いますよ。
私も特別なものは親が買ってあげたいって最初は思ってましたが、今は高いものはじじばばにお願いしようと考え方変えました。笑
コメント