
おむつ替え時のお湯で洗う方法で、胸まで服をめくり、片手で支えながらお尻を洗っているけれど、赤ちゃんに苦しくないか心配です。初めてやってみたので💦
まもなく生後1ヶ月の女の子を育てています。
おむつ替えの時の洗面所でお湯で洗う方法について質問です!
服を胸の方までめくりあげて、沐浴の背中を洗うときのように片手で持って、お湯が出てるところにお尻を当てながらもう片方の手でお尻を洗ってるのですが、この方法で赤ちゃんは苦しくないですかね?(;o;)
今日初めてやってみたんですが、苦しいかな?と心配になってしまって💦
- はな(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちな
私もそう洗ってましたよ(^^)
大丈夫だと思います!

藍猫
うちは100均で買ったバケツにお湯を入れて、お尻用にガーゼ濡らして洗ってました!
-
はな
寝かせたまま、おしりふきの代わりにガーゼで拭く感じですかね?(´・ω・`)
試行錯誤中なのでそれも試してみたいと思います😊!- 12月10日
-
藍猫
お尻拭きである程度、綺麗にしてからお湯で流してあげてました。
あんまりこすると赤くなって痛そうなので。- 12月11日
-
はな
そうですよね、ポンポンするのすら痛そうで可哀想で(;o;)
おしりふきまとめ買いしてたくさんあるので、その方法も試してみます😆- 12月11日

ドラえもん
自分はおむつを替える時に、入れ物にお湯を入れて脱脂綿を濡らして洗い拭くようにしてます😌
使用済みおむつを取る前にやるので、お湯は使用済みおむつが吸ってくれます👏
-
はな
ぎゅっと絞らないで水分含ませて、拭いた時に出てきた水分で洗い流す感じですかね?(´・ω・`)
試行錯誤中なのでそれも試してみようと思います😊
めんどくさがりなので、できればその場から動きたくないので、これなら洗面所行ってお尻出してなんて手間無いですね❣️- 12月10日
-
ドラえもん
そうです!
絞り過ぎちゃうと脱脂綿が固くなっちゃうんで(笑)
今は肌荒れしません🤗- 12月11日
-
はな
ありがとうございます😊!
脱脂綿無かったので買って試してみます❣️- 12月11日

❤️YuM❤️
私はお好み焼き屋さんなどでマヨネーズなどが入っているような大きいスポイドにお湯を入れてオムツの上でうんち流してますよ!
楽ちんです(^^)
おしり赤くなってるの可哀想ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お互い試行錯誤で頑張りましょう!
-
はな
それよく聞きますよね!百均で買えるし、それも検討してみます😊
いちいち寒い洗面所に行く手間が省けますね❣️
ほんとに見てるこっちが痛いです(´・ω・`)
頑張りましょう😆💕- 12月11日
はな
足も下に着いてなくて宙ぶらりんだし、服もまくられてるしで心配になっちゃいました💦
大丈夫ですよね(´・ω・`)ありがとうございます!