
私達家族と義母さんで、イオンに来てます。目的は、義母さんと主人の機…
私達家族と義母さんで、イオンに来てます。目的は、義母さんと主人の機種変更てす。
10時頃着いて、終わったのは15時30です。
私と娘はウロウロしてましたが、途中寝たりしてました‼︎
ランチは食べると言ったので、遅くても13時だろうと思ってましたが、先に食べたらいけないと待ってました。
流石に15時まで待ちくたびれるし疲れてしまいました。
義母さんにはそこは見せてませんが、主人には遅いと一言言いました。
以前私の携帯を変えた時は2時間で終わりましたが、主人はまちくたびれてはなかったです。
義母さんと合流する前に「母さんにはイライラする姿を見せんなよ」と。
以前、義母さん宅にお邪魔した際に、普段より生活リズムを崩されて、娘も寝不足でイライラしちゃいました。その後謝罪しました。義母さんも「振り回しちゃってこちらこそごめんなさい」と。
それもあってか、主人は私がイライラしてると過敏になります。 合流した際に義母さんも待たせてしまってごめんね。と。
5時間も待たされてイライラしない人いますか❓
主人にもそこまで言われるとは思ってなかっです
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

miii:
機種変かなり時間かかりますよね…しかも休日だし(´+ω+`)
5時間なんて待てませんよ〜そこは旦那さんが気を遣わなきゃ!
てか、今日機種変しなきゃなの?って感じですよね(ㆆ_ㆆ)
自分たちは新しい携帯でワクワクでしょうね( ¯q¯ )

ハル
いやー、イライラします!
終わるまでお昼食べてないんですか??
私なら旦那に「娘と先に食べてるから」とラインして自由にします💦
というか機種変更で5時間もショップで拘束されてたんですか?(^◇^;)
-
𝙺&𝚈らぶ♡
13時まで待ってて、連絡も無くちょっとしてら娘も寝ちゃってしまいこのタイミングでか‼︎って思い、そこから「あと30分で終わるで!」って連絡来ましたが終わったのは1時間でそれなら待てば良いや!って思い娘も食べてませんでした。
モーニングが遅かったので、そこまでお腹も空いてなかったので、それが救いでした
そうみたいです💦
主人の一言にえ?って思いました。- 12月10日
-
ハル
お前が言うなよそのセリフって感じですね!!
えー、ショップでそんなにやる事あるのかな…新規契約じゃなくて機種変で、設定もデータ移行もsim入り本体受け取ってから自分でやる時代なのに💦
孫いるんだからご飯の時間とか大人が合わせるべきだと思いますし、旦那さんも義母もおかしい!- 12月11日

むっちん
それはイライラしますよ〜。
そもそも機種変に嫁と孫まで付き合わせる必要ありませんよねヽ( ̄д ̄;)ノ
一緒にランチするつもりだったとしても13時過ぎたら先に食べてて〜って旦那さんと義母さんから言うべきですよね( ̄^ ̄)ゞ
-
𝙺&𝚈らぶ♡
義母さんも買い物がしたいのと、その時間私達が暇になるので、イオンになりました‼︎
主人も合流した時に「先に食べとればよかったのにー!」と。 娘も13時頃から寝たのでまだ良かったですが、だったら一言入れてよー!って思いますよね。
あの後は、ミスドでお茶してたら、SIMカードをコーヒーの中に落とすし、それをカバーするのは失くすし、義母さんもGoogleのパスワードを忘れて結局買い物どころでは無くなりましたよ😑- 12月11日

いちご
常識のある人間ならイライラしても態度に出さないのが当たり前ですし、常識のある人間なら相手を気遣って待たせた事を先に一言詫びるのが当たり前だと個人的には思います。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
前回の事もあったので、余計にかも知れませんが、態度には出さないようにに普通に接しました。
あの後は普通だったのですが、主人の一言にイラッとしちゃいました。
前回の件も主人の中では「私がわるい」ってなってるんだと思います
義母さんから謝罪して私達は解決したけど、主人は知らないので未だにそうなんです。- 12月11日
𝙺&𝚈らぶ♡
1ヶ月くらい前から、機種変更の話は出てました。
義母さんとは離れて暮らしてるので、主人とどのプランにするとかどうこう決めてました。
結局、あの後にSIMカードをコーヒー☕️の中に落としちゃったり、それのカバーも失くしてしまい、さらに義母さんのGoogleのパスワード分からずでてんやわんやしてました💦