※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twinママ
お仕事

育休中に退職し、3歳まで働かないことを決めた看護師復帰希望者。保育園選びや融通の利く職場について悩んでおり、意見を求めています。

ブランクありで看護師復帰した方いますか?
育休中に退職して専業主婦してます。
退職したのは双子の育児が思ってたよりはるかに大変で復帰時期を約束できない、主人は不規則勤務なので育児・家事・仕事をこなせる自信がなく自分がつぶれてしまうと思った、事務長からいつ復帰できるのか毎週のように連絡がきてストレスでキツかったからです。
この時夫婦で話し合い、3歳になるまでは働かないと決めました。
子供が2歳になってから時々仕事をしたい、何年もブランクがあると不安という思いも出てきました。
5月頃から保育園や幼稚園の見学に行きはじめて、少し早めに入れてたほうがいいのかと思うこともあって主人に話したらやっぱり3歳までは働かないでほしいと言われました。
確かにイヤイヤ期で手がかかるし、小さく生まれたし、双子の育児なんて最初で最後だろうから3歳までそばで見たいという思いは強いです。
なんかめちゃくちゃですみません(>_<)
脳外科、精神科のある総合病院に4年、
腎泌尿器科・透析のある個人病院に4年、オペに入ったり、オペ前後、急性期や末期、急変やステルベン等ひとりで見ないといけない状況もあり、大変だけど充実してたし、色々経験できてこの仕事は天職だなと思ってました。

保育園か幼稚園かまだ迷っていて、現場から離れてしまってるし、子供たちが大きくなるまではパートであまり大変なところでは働けないのかなとも思ってます。
今までパートでも残業せざる終えない状況とかも見てきたので色々融通のきく保育園の方がいいのかなとも思い傾いてます。
それに近くに頼れる人はいないので…(--;)
義両親になんて思われるか心配してましたが、お盆で帰省したとき義母から聞かれて復帰したいこと、保育園の方が~みたいに話したら私の考えに同調してくれました。
今は教育面でもしっかりしてる保育園もあるし、理解してもらえてなんかホッとしました。
長くなりましたが、私みたいに悩まれて働かれたりしてる方いますか?
ナースの転職サイトとかハローワーク等はいつ頃から探したらいいでしょうか?
意見いただければ有り難いですm(__)m

コメント

おちみ

私は技士で産休中ですが、私の職場に子育ての為にブランクありで呼吸器病棟で働いていた方が、透析にて一緒に働いています。

透析は初めてではありますが、頑張って働かれていますよ‼️
因みに、お子さん(2歳児)は病院の保育所に入ってられてますよ❗️

残業が少ない(我が病院では)ので、幼い子を抱えている人は、外来や透析室で働いていらっしゃいます。

色んな部署を経験されているのであれば、かなりの戦力となるのでは❓

病院の保育所であれば、結構融通もきくみたいですよ❗️

私も育休後は、病院の保育所に入れてもらえることになってるので、安心して復帰するのですが😁

  • twinママ

    twinママ

    私は病棟で働いてたんですが、確かに透析はパートさんが多く、残業とか余程のことがないとなかったと思います。
    でも、すぐやめてく方も見てきました。病院によって違うと思いますが(^^;
    技士さんからの御意見も聞けてよかったです。参考にさせていただきます。
    ありがとうございます(^^)

    • 9月2日
ゴロリ

私は、妊娠が分かり退職しました(°∀°)
出産後、半年ぐらいで現場復帰しようと考えているところです。
託児所付きの、病院を探しています!やはり、義両親からは保育園に預けた方がいいと言われますが…なんか気が乗らなくて。
でも、お子さんが3歳になられるとゆうことなら託児所よりやはり、保育園か幼稚園になりますよね(•‿•)わたしも、いずれは託児所から早めに保育園に入園させたいと思っています(°∀°)保育園のほうが、教育的にいいと聞きますので(•‿•)…
ちなみに、現在ナースパワーとゆう転職サイトでいつも職場の紹介をしてもらってました!復帰の予定で、託児所付きの病院と希望を伝えたところいくつかの病院の資料を自宅に送ってもらいました(˙³˙)~♡ハローワークも行きますが、ハローワークにはない求人もありますので是非利用してみてください!

長々と失礼しました。

  • twinママ

    twinママ

    半年での復帰ですか。融通のきくところが見つかるといいですね(^^)
    保育園の方が教育的にはいいのですか?
    私も主人も幼稚園に入れようと今年4月になって調べるまでは思ってましたが、調べてくうちに園によって違うこともあり、まだどちらがいいのかと思うとこです。
    ナースパワーCMとかでよく聞きます!
    資料を自宅に送ってもらえたりするのはいいですね!今からされてるのなら主人に話して来月くらいから利用してみたいと思います。
    ありがとうございます(^^)

    • 9月2日