※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maon912
家族・旦那

愚痴ります!旦那にイライラ。そりゃ日々お仕事頑張ってくれてるのは、分…

愚痴ります!旦那にイライラ。
そりゃ日々お仕事頑張ってくれてるのは、分かります。でも、朝になると必ず寝不足オーラ。俺の方が疲れてる、具合悪い、寝不足アピール。
今日だって実家に行く用事があるから、昨夜何時に起こして平気か聞いたら、「8時でも9時でも何時でも!」とか言ってたのに、娘が勝手に部屋に侵入して8時半頃起こされたら、不機嫌。トイレと水分補給したら、またベッドへ。仕方ないと思いつつ、9時半まで待って起こしに行ったら、仕方ないけど起きるかオーラ。もう少し寝ててもいいよって言ったら「どうせ起こされるから」とか言うので、イラッとして「じゃあもう起こさないから、ごめんね。」と言って扉閉めました。

私だって日々寝不足。熟睡出来たことなんてない。
特に今は生理中。眠い、頭痛い。でも、出かける時に楽なように、子供抱えながら、ゴミ捨ても行ってきた。私が悪いわけじゃないのに、実家に予定通りに行けなくなったことを連絡した。

実家と旦那の板挟みで疲れる。あー!イライラする!
話せる場がないので、ここで発散しました。
読んで下さった方ありがとうございました。

コメント

たろママ

もー分かります分かります!昨日もママ友と全く同じこと話してました!

今朝も寝不足&寝かせてくれよアピールからのまだ起きてきません。。

昨日友達と話してだいぶストレス発散しました!ストレス発散しましょ!

  • maon912

    maon912

    ありがとうございます!
    うちもまだ起きてきません。
    用事がないなら寝かせますが、実家の用事がある時ぐらい起きてほしい…。
    しかも、言うほど寝不足じゃない!

    でも、共感してもらえて嬉しいです!

    • 12月9日
ももえo(^o^)o

わかります!
自分だけが疲れて大変なんだ
寝不足なんだオーラ (。-`ω´-)

そりゃ~仕事頑張ってんのもわかるけど
仕事には、休憩も休みも終了時間も
ある訳じゃないですか(;Д;)(;Д;)

わたしらありませんけど?
みたいな😅
たまには
疲れてるやろー
ゆっくりしとき~とか
言ってもらいたいですよね😅

  • maon912

    maon912

    そうなんですよ!
    こっちは、二度寝もできません!笑
    別に育児を軽視してるわけじゃないのは分かってますが、もう少し…ね笑

    • 12月9日
🐙ヒョンジン🐙

なんなんですかね、『俺だけ』アピール😣😣😣
こっちもじゃあー😈😈😈ですよね、ほんと。
で、基本幼いから考え方も発言も行動も子ども!!(いや、以下かな)
しかも自分のせいじゃないのに予定変更連絡しないとダメなんもほんまわかります。
子どもが原因なら全然仕方ないことだけど、あんたかよ😰?
ですよね😤😤😤

  • maon912

    maon912

    そう!俺だけアピール!
    子供なら可愛く思える発言も、大の大人が言うと、イラッとしかしない笑
    ですよね笑

    • 12月9日
h.s.mama♡

めちゃめちゃわかります!!
でも、用事がある、しかも実家に行くなら、もっとしっかりしてよ!!ってなりますよね…。
今里帰り中で、子どもに会いにいついつ行くね〜って言ってても、夕方まで爆睡。電話繋がらず。連絡なしにフラッときて数分で帰る。さすがにブチ切れて母に愚痴りましたよ😅笑
せめて嫁の実家行くなら、もっとしっかりして欲しいですよね😭
本当、男って仕事してればイイと思って…感謝はしていますが、あなたとの子ども、勝手に大きくなってる訳では無いんでケド?って言いたいです😂

  • maon912

    maon912

    共感ありがとうございます!
    そうなんですよ!かと言って、土日の夜早く寝るわけじゃなくて、テレビとか見て夜更かし…それで寝不足。

    それ!私も里帰りの時同じようなことありましたよぉ。

    そうなんです。子供の成長も、家で快適に過ごせるのも、こっちのおかげじゃ!って感じですよね!

    • 12月9日