
妊娠の可能性があり、稽留流産の可能性もある状況で不安を感じています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
こんばんは。
質問させていただきます。
生理が遅れており
11月21日に検査薬をし、陽性反応あり。
11月24日に産婦人科を受診し
何かあるね。多分妊娠だろうけど
また2週間後に来てくれ と言われ
今日 受診したのですが
赤ちゃんの部屋は見えるけど赤ちゃんの姿が見えない
とのことでした。
また1週間後に来てくれと言われましたが
不安で仕方ありません。
調べてみると 稽留流産 という言葉が
出てきました…。
次の受診で心拍が確認できなければ…
涙が止まりません。
最初の受診の時から出血が見えるとは
言われていたのですが
何か問題があったのでしょうか。
同じ経験された方おられましたら
色々教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
- あちゃmama(8歳)
コメント

a
今妊娠何周目ですか??

soyo
私は最初の子が稽留流産でした。
確か、5週あたりで初診、胎嚢確認し、7週の終わり頃に2回目の診察で、胎芽と心拍が確認できず稽留流産の可能性が高いと言われました。
9週でもう一度受信しましたが変わらず、手術をしました。
稽留流産の場合は何も問題がなくても起きてしまうことがあらそうなのであちゃさんが悪いとかではないはずです!
まだわかりませんし、1週間後に心拍が確認できるといいですね!
-
あちゃmama
お答えありがとうございます!
経験ある方からのコメント
ありがたいです。
次の受診が 妊娠6週ぐらいなのですが
それで心拍が確認できなくても
まだ諦めなくても大丈夫なのでしょうか…- 12月8日

退会ユーザー
他の方のコメント見ました!!
5週のときは
私も胎嚢と卵黄囊のみで
赤ちゃん👶は見えませんでしたよ!
赤ちゃん👶信じましょう🎶
-
あちゃmama
お答えありがとうございます!
本当ですか?
なんか病院の先生が
次確認できなかったらー…みたいな
言い方に え? ってなって(T_T)
信じて待ちます!ありがとうございます!- 12月8日

☆may☆
娘の時は5w2dで胎のう確認。
7w2dで心拍確認でした(*^^*)
まだ大丈夫ですよ♡
-
あちゃmama
お答えありがとうございます!
そうなんですね!
じゃあ 次確認できなかったとしても
まだ諦めなくても大丈夫なんですね(T_T)
よかった…。- 12月8日

ママリ
私も5w3dで胎嚢確認で、その2週間後に胎芽と心拍確認できましたよー(^ν^)胎嚢あるだけで私は喜んでました笑 稽留流産の心配すらしておらず呑気に次の検診を待ってたって感じです😂
心拍確認しましたが、まだ予定日確定できないって言われてますよ〜。不安が強いと思いますが、結果が出るまで赤ちゃんを信じましょう!大丈夫ですよ(^^)
-
あちゃmama
お答えありがとうございます!
本当ですか?!
なんか先生の言い方が
流産かも…みたいな言い方で不安で。
調べてさらに不安になって…
まだ分かりませんが
少し安心できました!ありがとうございます!- 12月9日
あちゃmama
お答えありがとうございます!
多分5週くらいだと思います。