
主人は常日頃私の愛情を感じない思いやりがないと言います。そもそも、…
しょうもないことかもしれませんが聞いてください。
主人は常日頃私の愛情を感じない思いやりがないと言います。
そもそも、私が主人とHをしないのが原因だとわかっています。
今週主人の機嫌が悪く、月曜の夜に近くでママ友と忘年会をしたのですが20時半過ぎにライン電話が来て
娘が泣いている、と
たしかにママママ言っていました。
そのあと、寝たよ、とラインが来たのでありがとう、と返信しました。
12時に帰宅連絡をすると
遅い
と返信。
その翌日から機嫌が悪く昨日の夜
今日は飲み会だから明日最終通告します、と連絡がありました
今日主人は代休で、先程
機嫌が悪かったのは泣いていたのに帰りが遅い、帰ってきて寝室にすぐ見に来ればいいのにお風呂入ってて見に来なかったことで怒っていた、と
私としては私といる時もパパ涙 と泣く時もありますがなだめてやり過ごしていますし、その時間の育児担当は主人なのだから何とかすべきだと思っています
そして最終通告というのが
俺がHできる相手は◯◯しかいなくて、もしそれができないなら他の人を探すしかない
実家に帰ったり友達のところに遊びに行くのをダメと言ったことはないけど旦那の愚痴を言うだけならマイナス思考になるだけだからやめろ
そもそも、昼間にママ友や自由な時間があるんだから夜遅い意味がわからない、と
私は本当に主人と肉体関係を持ちたくない
さらに、家事育児は忙しくない、仕事しながらやってる人だっている、という独断的な考え方、決めつけ、短気な性格にもう本当に嫌気がさしています
乱文で私も何が言いたいかわからなくなっていますが、私は今後どうしたらいいのでしょうか。。。
毎日笑顔で過ごせません。楽しくありません。
- あんず10944(10歳)
コメント

まる子
ご主人とエッチしたくないなら浮気をされても何も言えないと思います。
ご主人はあんずさんが好きだから体の関係がなくなってすごく寂しい思いをしていると思います。
たまにでも相手をしてあげれば今よりうまくいくと思いますよ。

ksママ
旦那さんはあんまりのみに行かない
人でしょうか?
確かに子供連れてだと話す内容も
限られてきますよね💦
-
あんず10944
今月8回飲み会です…俺は昼間に行ってないから仕方ない、と言ってます。。
- 12月8日
-
ksママ
昼間行く行かないの
問題は違うかと思いますが、
旦那さんからしたら、
夜ママが出て歩くのが
嫌なんでしょうね💦- 12月8日
-
あんず10944
話を聞いたら、あの日は子供も泣いて電話したぐらいなのになんで早く帰ってこれないの、と。
それに、早く帰ってきてほしいって思われてるのが嬉しくないのかと言われました…私は何も言われない方が嬉しいのですが…- 12月9日

抹茶オレ
どうしたらいいのか…。
旦那さんと仲良くしたいなら、旦那さんの求めに応じることですね。回数が多いなら話し合って決めるとか。どうしてもしたくないなら、旦那さんが浮気しても仕方ないです。セックスレスも立派な離婚理由になります。
家事育児は忙しくないなどの発言は許せませんが、12時に帰宅したのも「遅いな」と思いました。一緒に参加したママさんの誰かが、夜じゃないと都合がつかなかったのでしょうか?それならば旦那さんに理由を話しておけば良かったのかな?と思います。
-
あんず10944
ありがとうこざいます^_^
それが一番の解決策ですよね。わかってはいるのですが…。。。- 12月8日

はじめてのママリ🔰
二歳の子を置いて夜12時まで飲み歩くのはどうかと、、
それに夫婦生活を拒んでる以上浮気されても仕方ないと思いますよ😔
-
あんず10944
夜出かけることがそんなにだめなことなのでしょうか。。。
父親は良くて母親がだめな理由がよくわかりません…
主人は今日朝5時帰りです。
それはわかっています。それも言われています。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
誰も夜飲みに行く事を否定しているわけではないですよ。
ただ二歳の子を置いて12時まで飲み歩くのは遅すぎだと思います💧
もう少し早く帰れたのではと思いました。
私なら子供が心配でそんな遅くまで
楽しく飲めないので、、、
旦那様も遅いと言っているわけですし
そこまで遅くなると思っていなかったのではないですか?
夫婦間で納得出来ていないのであればそれは問題だと思います。
それにママママと探されていたんですよね?
やっぱり子供にとっては父親なんかよりも母親に側にいて欲しいものだと思いますよ。- 12月8日

まゆかめちゃん
ご主人が怒っているのは夜遅いことではなく、エッチをしないことが寂しいということ。
毎度ではなくてもたまには応じてあげないと、愛情を感じられなくなるご主人の気持ち、わかります。
-
あんず10944
そうですね。根本はそれです。
- 12月9日

ママリ🔰
ママだって子供のいないところで飲みたいだろうし、遅い時間の帰宅は夫婦間で納得できてるなら私はなんとも思いません☺︎︎
ただ、エッチの拒否・セックスレスは離婚事由にもなりますし、応じた方がいいと思います。月に何回と回数を決めたり。また、なぜエッチをしたくないのかご主人に伝えましたか?
日頃の普段のご主人の行動や態度・言動などがつもりに積もって嫌になってしまったかんじでしょうか?
だったら尚更話し合いが必要だと思います。
-
あんず10944
私も出かける時何時ころになるから、と一言伝えればよかったですよね。
主人は特に何かいう人ではないので大丈夫だと思っていたんです。
はい、行動態度言動が積もって嫌になって触れられるのも嫌になりました。- 12月9日

おマメマメ
難しい問題ですよね💦H抜きで一緒にいたいかどうか互いに考えてみてもいいのではないでしょうか?
私の友達は1人目出産後、旦那の態度&ホルモン?で触るのも嫌!ってなっちゃって苦しかったって言ってました😭でも2人目は欲しいから少しずつ克服したよって。あんずさんの場合はホルモンうんぬんじゃなくてがきっかけっぽいですもんね💦すみません参考にならなくて...
昼間時間あるから、夜遅いのダメみたいな考えは「はい?」ってなりますね、あほかーって!!!
-
あんず10944
克服されたのですね。。やはり努力ですよね。
私も娘に兄弟を作ってあげたいとは思いますがそういう気になれず…
え?って思うことが多くてさらに嫌気が積もります…- 12月9日

risa
時間に関しては、
率直に、え?2歳の子供置いて12時まで飲んでたの?遅すぎない?と感じました😓
子育ては2人でするものですが、小さい子供にとっては父親よりも母親を求めてる場合が多いですよね。
どうしても、過ごす時間が多いわけですし。
自分もやってるんだから夫もやるべきだというよりも、子供の気持ちに寄り添ってあげることを考えてもいいのでは?と思います。
また、旦那さんはあんず10944さんのことが好きだから、応じてくれなければ浮気すると言って気持ちを確かめているのではないでしょうか。
でも、そういう気持ちになれないのに旦那さんに応じるのはキツイですよね…。
正直に話して、お互い譲歩できるところを探すのもありかなと思います。
-
あんず10944
うーん。。遅いですか。。。
- 12月9日

あんず10944
始まりも遅かったのでその時間になってしまいました。
置いて…置いて飲みに行きますが、主人も親ですし…という考えです。
時間の問題は個々それぞれ考えがありますし交わるのは難しいですよね。
あんず10944
そうなんですよね、
それは十分わかってます。。。
そうですよね。。。私のその姿勢がすべての原因ですよね。。。
まる子
難しいですよね。夫婦を続けるならずっとしないとご主人の不満がたまるばかりになります。
家事育児は確かに働きながらやっている人はたくさんいます。でも比べるのは違いますよね。
他の家庭は他の家庭です。
ご主人短気なのは嫌ですね!ストレスですよね。
あんず10944
そうですよね。
夫婦であり続けるか決まり私も我慢しないといけないですよね。我慢という言葉が合っているかは別として。。。
比べられると何も言えないですよね。
ものすごい短気です!電話に出れなかっただけで怒る人です