※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーや
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんと外出する際の防寒対策について、抱っこひもやベビーカーでの対応、上着の着せ方についてのアドバイスを教えてください。

1ヶ月になったばかりの息子がいます😊
先日1ヶ月検診に行って、お散歩解禁になったので外にお出かけしようと思います。
基本はエルゴでお散歩しようと思いますが、ベビーカーの時もあると思います。
そこで質問なんですが、赤ちゃんの防寒ってどうされてますか??
抱っこひもとベビーカー兼用の掛けるダウン?はあるんですが、赤ちゃんには上着も着せてますか??
まだ上着は用意していなくて、ベストはあるんですが…

みなさんどうされてるか、教えてください😊

コメント

miosuke

まだ生後1ヶ月なら、無理にお散歩しなくてもいいかと思いますよ。
お母さんの免疫があると言えど、寒いし、風邪引いたら大変です!まだ自分での体温調節も難しいはずです…
日の当たる場所で日向ぼっこでもいいのでは?
どうしても外出ということであれば、赤ちゃんは出来るだけ暖かい格好をさせてあげます。短着、長着、厚手のコンビドレス、ベスト。あとは、靴下、帽子忘れないでくださいねー。

  • さーや

    さーや

    そうなんです〜!
    この時期なので外に出ること自体どうしようかと迷ってはいるのですが、気分転換程度だけでもと思い、質問させていただきました😊
    昨日日向ぼっこデビューをして、とても気持ちよさそうだったので続けてみようとおもいます😊
    靴下と帽子、忘れないようにします!
    ありがとうございます!

    • 12月8日
ymam

お散歩は毎回ベビーカーで行ってます😊今は、普段着の上にジャンプスーツ着せて、その上からさらっと冬用のブランケット掛けてあげてます!
エルゴの時は、ジャンプスーツではなく足のつま先まであるロンパースです!

  • さーや

    さーや

    やはりジャンプスーツですね✨
    ジャンプスーツの時はブランケットでも十分ですよね😊
    つま先まであるロンパース!なるほど!
    参考にさせていただきます✨

    • 12月8日
さっぴねぇ\( ¨̮ )/

私も最近赤ちゃんお散歩解禁になったので、上の子をつれて短肌着長肌着ロンパース全身くるまる上着を着せて防寒バッチリな格好で日中にご飯のお買い物に連れてったりしてたら、寒かったのか鼻水がじゅるじゅるして苦しそうで夜眠れず寝かすと泣いていてお薬も飲めないし風邪を引かせてしまい可哀想な事をしてしまいました…
暖かい時間だけにして風邪引かせないように気をつけてくださいねっ(*´˘`*)

  • さーや

    さーや

    月齢同じですね✨

    あらら、そうだったのですね。。
    むやみに外に出さないようにします…😰
    出るとしても、暖かい時間帯に少しだけが良さそうですね!
    ありがとうございます😭✨

    • 12月8日