コメント
れあまま
昼寝の時間をもう少し早い時間には変えれないですか?
こば
朝は7時までに起こすようにして、昼寝を13時から2時間位したら夜も早くなるかもしれませんね。
いきなり1時間早めるのが大変だったら、起こす時間を15分ずつ位じわじわ早めたらお子さんも負担になりにくいですかね。
私もこのところ生活リズムを変えようと奮闘中です。
一緒に頑張りましょう!
れあまま
昼寝の時間をもう少し早い時間には変えれないですか?
こば
朝は7時までに起こすようにして、昼寝を13時から2時間位したら夜も早くなるかもしれませんね。
いきなり1時間早めるのが大変だったら、起こす時間を15分ずつ位じわじわ早めたらお子さんも負担になりにくいですかね。
私もこのところ生活リズムを変えようと奮闘中です。
一緒に頑張りましょう!
「お風呂」に関する質問
16個下の弟がいます。 当時私は高1、家はアパートで赤ちゃんスペースはリビング、親も赤ちゃんもリビングで寝てました。 弟は新生児からぐずった所を1度も見てません。 親に聞いても新生児からお風呂に入ってミルクを飲…
夫に、我が子は育てにくいと言われるのがすごく嫌です。みなさんは周りに言われる事ってなかったでしょうか? もうすぐ1歳になりますが、とにかく抱っこマンで甘えん坊の泣き虫な子です。音に敏感ですぐ起きる、そばにい…
2.4歳、ワンオペの日は 6時半起床 7時朝ごはん 9時公園か児童館 帰宅後お風呂 12時半お昼ご飯 家で遊ぶ 16時半夜ご飯 18時半就寝 周りに話したら驚かれます。 なにか二人ともお昼寝しないので夕方からぐずるのでこんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チャイ
昼寝は早めに早めに寝かせてこの時間になります😥💦
体力ついたからか、
昼ご飯のあとすぐには眠たくならないみたいでたくさん遊ぶようになりました😭