※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちぃ
家族・旦那

親とケンカをして、3ヶ月前に家を出て、今の主人と反対されながら結婚…

親とケンカをして、3ヶ月前に家を出て、今の主人と反対されながら結婚しました。
二度と帰ってくるなと言われてます。
原因は、友達の元カレと付き合ってしまったから。友達の元カレつまり、私の主人です。
10年前、ほんとは、主人と私と友達と彼の友達の4人で海にいく予定でした。
しかし、私は用事かできて会わずじまいで終わりました。海に行くことができなかったから、その約束を果たそうと、海ではないけど、3人で呑むことになりました。
友達は、とっくの昔に主人と別れていて、今は何でも相談できる男友達だそうです。
主人と初めて顔会わせた時から、気になり、お付き合いしたのです。友達には、付き合っちゃいなよとか、連絡とりあったら?とか、そそのかれました。
友達は、私の恋愛事情なり、仕事の話なり、個人情報ベラベラしゃべる人です。
私の個人情報ベラベラしゃべるわりに、主人とメールしたいから連絡先教えてと聞くと、個人情報だから、聞いてみないとわからないと返事が返って来ました。
おいって思いましたね。。あのときは。
付き合うことを報告したら、最初はいいんぢゃない?って言っときながら、内心友達より、男をとるのかみたいなネチネチ言われました。
親にはそれを伝えたら別れなさいと、、。
付き合うのに、親の許可必要ないので、シカトしました。が、それが、いつのまに、ケンカまでに発展しました。
海津間部場、私は友達をなくし、主人をとったのです。
親となかなおりどうすればいいですか?
私は最低ですか?
誹謗中傷は、止めてください。
長い文ですみません。

コメント

志摩姫

問題ないと思いますが、ダメなんですか?だって奪略ではないですよね?元彼でしょう?

  • うっちぃ

    うっちぃ

    元カレですね。

    • 12月7日
きよぴ

ちゃんと別れてしばらく経ってから付き合ってるんだからなんの落ち度もないとおもうけど…
そのお友達はまだ未練があるとか、ないけど、あなたと元カレが付き合うことが面白くないと思ってるとかなのかなー…(´・ェ・`)

親と仲直りはどうしたらとかわからないけど、もしかしたら勘違いして浮気してたと思ってるのかもしれないし、例え別れてたとしても元カノの友達と付き合うなんてなんてやつだ!って旦那さんに対して思ってるのかもしれないし。
まずは、なぜ反対なのか落ち着いてからでも聞いてみるといいのかもしれないですよ。

  • うっちぃ

    うっちぃ

    はい。なんか、いい人ができるまでキープしたいと言われました。当時。

    • 12月7日
さきんちょ

友達とご主人は別れてたんですよね?だとしたら関係ないんじゃないかな?付き合うのはあなたとご主人の自由だと思いますよ(^-^;
そんな友達なら縁が切れて良かったんじゃないですかね?
これから旦那さんと仲良く幸せに暮らしていれば、きっと両親もそのうち理解してくれると思いますよ(^-^)

  • うっちぃ

    うっちぃ

    いい人ができるまでキープしたいと言われました。その当時。

    • 12月7日
とり

うーん、全然悪くないと思いますが😓
付き合った期間が被ってるわけでないのにその友達は正直関わりをたって良かったのではと思います!

私なら悪いことはしてないのに自分が謝る義理はないと思っちゃいますが、親御さんとはやく仲直りしたいと思ってらっしゃるのですか?
親御さんが冷静になってアクションを起こしてくるのを待つのもいいとは思いますが、ここでの第三者の意見を見せるのはいかがでしょうか😳

  • うっちぃ

    うっちぃ

    そうですね。第三者の意見聞いてみます。

    • 12月7日
るか

なにが悪いのかよくわかりません(・Д・)浮気したわけでもないのですし!
友達の件はその程度のかただったと縁切れてよかったと思っていいと思います。
親はなにに対して反対なのか、、、説明が悪かったのかな?と思いました。
そして解決もしないまま振り切ってしまったのは悪かったかなと。
ちゃんと説得してたがよかったですね(・・;)

hana

ご両親が反対されたのは、彼が友達の元カレだからという理由だけですか?
正直、元カレだからというだけの理由で反対するのはわからないですね、略奪したわけでもないのだし…。
ただ家を飛びだして、反対されたまま結婚してしまったのはいいことではないと思います、二度と帰ってくるなと言われるのは分かってて、もう会わない覚悟で結婚したのではないのですか?
なので許して欲しいなら通って毎日謝るなり、誠意を見せるしかないかなと思いました。

リアナ

うっちぃさんの人生だから、あたしはそれでいいと思います😍
お腹を痛めた親はちゃんと納得させればわかってくれるはずです!!