※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆゆ
子育て・グッズ

おっぱいトラブルを乗り越え、完母で子供を育てて良かったと思いますか?おっぱいが落ち着くまで何ヵ月くらいかかりましたか?

おっぱいトラブルを乗り越え、完母で子供を育てて良かったと思うことを教えてください。
あと、何ヵ月くらいでおっぱい落ち着きましたか?

コメント

もか

2ヶ月入った時に落ち着きました!!
1ヶ月の時はヒィヒィでした😂💦

完母にこだわりはありませんが、やはりすぐあげれるのが楽でしたね。

  • まゆゆ

    まゆゆ

    私はもうすぐ2ヶ月です!
    まだ今もヒィヒィ言っています(^^;
    もう少しの我慢ですね!

    • 12月7日
  • もか

    もか

    大変ですよね😨
    おっぱいであんなに悩むとはほんとに微塵も思ってなかったです。
    早く落ち着きますように。お子さんもきっと少しずつ上手になってくれると思います!
    頑張ってくださいね!💓

    • 12月7日
ぴょこたんたん

とにかく乳腺炎ばかりでした!本当に辛かったけど、とにかくおっぱい出さないとパンパンになって困ったのでずっと完全母乳でした。8ヶ月ころに落ち着いてきたかな?って感じでそうかと思いきや一歳過ぎに全く出なくなったので卒乳でした!でもつい最近まで、一度も風邪引くこともなく元気いっぱいで、おっぱいたくさん飲んでたからかな?なんて思ってます!関係ないかもしれませんが!でも私は一歳過ぎに全く出なくなって娘にとっては強制的に断乳となりそれはそれで最初のうちは困ったので、ミルクも少し慣れさせてればよかったかな?と思いました!案の定ミルクは拒否され、、卒乳でした!

  • まゆゆ

    まゆゆ

    乳腺炎、辛いですよね。
    私も経験しました。
    しこりができたり白斑ができたりすると、乳腺炎になるんじゃないかとすごく不安になります。
    毎日おっぱいのことばかり考えてしまって、早く落ち着いてほしいなと思っています。
    落ち着くのに八ヶ月かかられたのですね。
    けっこう長い間耐えてこられたのですね。
    子供のためならお母さんは頑張れますね‼

    • 12月7日
せつ♬

上の子は2ヶ月ごろ、下の子は今のところトラブル無しです!
母乳の方が免疫力つくそうで、上の子はあまり風邪も引かず、引いても元気です。

すぐにあげられるし、お金もかからないのもメリットですかね😊

  • まゆゆ

    まゆゆ

    もうすぐ2ヶ月ですが、まだトラブルが続いていまして、早く落ち着いてほしいと願うばかりです。
    トラブルなし、羨ましいです!

    • 12月7日