
コメント

mama3年目
赤ちゃん用のパンがスーパーのお菓子売り場にありますよ❗

★こたろー★
うどんとかクルクルしたショートパスタはどうですかね?
ちょい手間かかりますね😂!
-
くまくま
今まで棒状のものしか持たせてなかったんですが、そういうのも掴み食べさせるんですね💦週末に茹でて冷凍します!笑
コメントありがとうございました!- 12月6日

えまま
マカロニはめんどくさいですかね?
きな粉とかまぶしたり(*´-`)
-
くまくま
野菜スティックより簡単そうです!試してみます☺コメントありがとうございました!
- 12月6日
-
えまま
豆腐も手で食べてます(*´-`)
バナナとかもいいですよ(°▽°)- 12月6日
-
くまくま
豆腐は絹ですか?バナナもいいんですね。みなさん色々手で食べさせてて、今まで私過保護やったかなと思えてきました(^_^;)
- 12月7日
-
えまま
絹です!潰さず上手に食べてます(*´-`)
バナナも大丈夫です^ ^
わたしもおやきとかは全く食べさせてなかったです!
汚れるのがいやで、、
赤ちゃんせんべいで慣らしてからでした(°▽°)
9ヶ月ですし、全然過保護じゃないとおもいます(*´-`)- 12月7日
-
くまくま
絹ですか!器用ですね~娘は野菜スティックも握り潰すのでまだまだ道のりは長そうです😂
手間かかるけどきれいに食べれるか、汚すかもしれないけど手間かからないかのどっちかがいいなぁと思ってしまいます笑 手抜きがやばいです(^_^;)- 12月7日
-
えまま
木綿でもいいと思います!(°▽°)
器用みたいです!ちぎり紙とかこまか〜くちぎるのでネチネチしてます笑
きれいに食べれる方を選びます笑
でも手づかみさせたほうがいいって言われますよね!
うちも手抜きですよ笑
7割BFに頼ってますし(*´-`)- 12月7日

退会ユーザー
アレルギーなければ野菜の寒天よせとかどうですか?
うちの娘はめちゃめちゃお気に入りで、寒天だと手で掴んでもある程度形が残るので掴んで食べてました!
-
くまくま
寒天食べさせたことまだないんですが、いっぺんに沢山作れてよさそうです!あ、でも冷凍向きではないですかね💦
コメントありがとうございます!- 12月6日
-
退会ユーザー
冷凍はできないかもしれませんがゼリーみたいなもんなので冷蔵庫で数日もちますよ😊製氷皿みたいな離乳食初期につかうような器に少しずつ作って、毎日一日に1〜2個ずつくらいたべさせてましたが、みじん切りのいろんな野菜いれまくってもたべてくれるので栄養面もバッチリですし寒天なので便通もよくなっておススメです。
- 12月7日
-
くまくま
昔寒天をカビさせたことがあってトラウマで...笑 でもみじん切りの野菜を自分で食べてくれるのは魅力的です!
何事も挑戦ということでやってみます!ありがとうございました!- 12月7日

たんママ
さつまいものおやき簡単ですし芋が甘いので食べてくれますよ!
さつまいもも茹でて柔らかくしてから潰して滑らかにしてから片栗粉を少し入れて掴める大きさに形を作って焼くだけです!
-
くまくま
おやきもまだ挑戦したことないんで今度やってみます!
ありがとうございました☺- 12月6日

りんご
簡単なものだとマカロニとかペンネとかどうですか??
-
りんご
あと卵焼きとか良いですよ(^ω^)
- 12月6日
-
くまくま
卵焼は調味料とか使われますか?
- 12月6日
-
りんご
初めは味つけ無しでやり、今はだし醤油入れて焼いてます!
- 12月7日
-
くまくま
なるほど😆卵焼きなら簡単なのでやってみます!ありがとうございました!
- 12月7日

サクサク
ご飯を少量ラップにとって、クルクルっと細長くして、それをお箸で1センチずつくらいに切って指でつまめるおにぎり作ってます☺️軟飯でやってます👍
あと、かぼちゃも冷凍のやつをチンして皮はとって、ラップとかビニールに入れて潰して、それを指で丸めたりして出してます😁👍
説明分かりにくかったらすみません💦
-
くまくま
お粥ではまだ難しいですよね💦意外といけますか?
かぼちゃも巾着?しぼりみたいなのしたいんですが、必ずむせるのでまだペースト状のもの食べてます...いつの日か食べてれる日が来ますよね💦コメントありがとうございました!- 12月7日

はらぺこあおむし
アレルギーなければホットケーキとかあとはフルーツですかね♪♪
バナナとかりんごとか今だとみかんもあげてます🍊
いちごももう売ってますよね💕
-
くまくま
今日バナナを与えてみたのですが、怪訝な顔して手づかみ食べしてくれませんでした(TT)赤ちゃんってバナナ好きなものだと思い込んでいたのでショックです😱ホットケーキ!みなさんちゃんと作ってらっしゃるんだなぁと頭が下がります🙇コメントありがとうございました!
- 12月7日
-
はらぺこあおむし
バナナだめでしたか(>_<)
ホットケーキは一気に作って冷凍してます!!
ホットケーキミックスで蒸しパンとかも簡単に作れるので100均のシリコンカップで何個か作ってそれも冷凍したりしてました(^^)
毎日作ったり考えたりするのめんどくさいですよね😂😂- 12月8日

ハワイアン
ミニトマトを4分の1にカットして出してます(^-^)あとはコーンが好きで初めはトウモロコシ買って茹でてましたがめんどくさくなり、缶詰めのコーンを茹でで小分けにして冷凍しておき食べる分だけ温めて出してます!
コーンは好きで細かい粒なのにつまんで食べてます(^-^)
くまくま
ななな、なんですと(*_*)明日さっそく見てみます!コメントありがとうございました!
mama3年目
確か、こんな感じので種類もいくつかありました
mama3年目
私もかなりお世話になりました
くまくま
見たことないです💦近くのスーパーにあるかしら...
有益な情報ありがとうございます!
mama3年目
どうかなぁ⁉
私はイオン、アオキ、バローで見かけましたよ!
mama3年目
アカチャンホンポ、西松屋にも置いてある時ありますよ!
mama3年目
パンだけに主食だけではなく、オヤツにもあげやすくて子供がはまってました。
くまくま
ご丁寧にありがとうございます!アオキ近くにあるんで行ってみます😆赤ちゃん本舗も通販よく使うんで覗いてみますね!
mama3年目
お子さんが気に入ったのが見つかると良いですね。
スーパーなら赤ちゃんのお菓子が置いてある場所にあるはずです。
にんきだからか、私が良く行く店は売り切れとかありました。
mama3年目
グッドアンサー有り難うございます
くまくま
売り切れまで💦ライバル多いですね💦頑張って探します!
mama3年目
頑張って下さいね。
スーパーなら買い物ついでに買いに行けるし作らずそのまま食べれるから楽チンですから、人気なのかな?
mama3年目
赤ちゃん本舗ならコチラ⬇売ってますよ
mama3年目
私が良く行くスーパーは、野菜よりミルクパンが人気でした。
野菜は好き嫌いあるから私の子供はあまり食べなく、ミルクパンばかりでしたが。