
コメント

ままり
私子供が産まれてからは低温やけどが怖くて使ってません。その代わり暖房は絶対につけています!
赤ちゃんの皮膚は薄いですし、子どもには熱いかもしれないし、私は控えてほうがいいのではないかと思います。
考え方はそれぞれですけどね☺️

はじめまして🔰
電気毛布はあまりよくないと思います💦
助産師さんに赤ちゃんは大人より体温が高いし、暑くなりすぎて突然死につながることもあると。
着てるもの、布団等で調整してください❗と指導がありました。

ちゃんくみ
皆さんおっしゃってますが控えた方がいいですよ!危険ですよ。
洋服で調整してあげて下さいね。

こうちゃん
まとめてのお返事でごめんなさい💦
やはり赤ちゃんには暑すぎたりしますよね。
ゴロゴロ転がりまくりながら寝る子なので毛布は意味を為さず、かぶるタイプのスリーパーは寝返りがしにくいみたいで泣いて起きるので困っていましたが先程着ぐるみタイプに近いスリーパーをポチりました。
多少嫌がられそうですが風邪をひかせるよりは良いので頑張って慣れてもらおうと思います😰
すぐに回答いただけて有難かったです🙏✨
皆様ありがとうございました!

こうちゃん
電気毛布は旦那さんのスペースだけ細長くして使ってもらうことにします😆
ままり
うち動きづらくないようにベストタイプのこういうの着せてますよ!(^o^)
袖まで暖かいタイプを3枚、肩までのベストタイプ(フリース生地)3枚持ってます♪
肩まであるタイプの方が暖かそうなので、最近はそればっかりです😊
こうちゃん
わざわざ画像までありがとうございます😭
ベストみたいな型のだと足は寒くないですかね?😓
今は腹巻とレッグウォーマーしてますが、エアコンもつけてても布団かぶってないのって寒そうで不安で💦
ままり
ズボンはもちろん腹巻タイプで、上の服は全部インしてます!
ロンパースの頃からこんな感じです(笑)長く使えるように90〜100を買ってて、ベストタイプと肩までのくらいしか長さもないから危なくもなく、腰まで暖かくてむしろプラス!って思ってました!
先ほどの画像は前日バースデーで値下げしてて追加購入したものです😊
去年はこんな感じでした!
スタイは寝る時には外してます(笑)
あまりに足が冷えてるときはレッグウォーマーもつけてました(^ ^)
今は引っ張って脱がれちゃうのでつけてません(笑)
こうちゃん
追加で画像もありがとうございます✨
意外と腰まで暖かそうで良いなって思いました😲✨
1度ベストタイプも着せてみようと思います🙌
親切に教えていただきありがとうございます😆💕