※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
妊娠・出産

里帰り出産を考えている方が耳原総合病院で検診に行った際、入院中は赤ちゃんと同室に旦那さんは入れないという説明書をもらい、旦那さんが遠方にいるため赤ちゃんと触れ合えない場合、退院後に来てもらった方がいいか悩んでいます。最近出産された方の経験を教えてください。

耳原総合病院で出産された方

里帰り出産するのですが今日初めて検診に
行きましたお話をいっきに聞いたので
後から紙をみて思ったのですが
出産してから入院中
赤ちゃんと同室に旦那さんは入れない
的な感じの説明書をもらいました
まさかすぎて、旦那さんは宮崎なので
そんないったり来たりとできないので
赤ちゃんと触れ合えないなら
退院してからきてもらったほうがいいのかな?
と思いました
どなたか最近出産された方教えてください。

コメント

まま

耳原で出産しました!

わたしの場合は入院の途中からその制度が導入されました。
ただ本来は旦那や家族もこの時期は窓越しの面会になるという説明書でしたが、なぜか旦那は部屋で面会することができました。
いいのかな?と思いつつも、せっかく面会に来てくれたので部屋で3人で過ごしました。

もう一度確認をとってみるといいかもしれないですね!

  • みっきー

    みっきー

    教えてくださりありがとうございます!やっぱりそうなんですか…
    一回ちゃんと聞いてみます😭
    ありがとうございます!!

    • 12月18日