※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいでしか寝ないのは心配ですか?

生後20日です。完母で育ててます。寝かしつけですが、夫や私の母だとだっこで寝るんですが、私だとおっぱいでしか寝てくれません…
しょうがないのでしょうか?後々大変になりそうで、不安です。

コメント

メリ

まだ20日でしたらそんなものだと思いますよ〜!
そのうちおっぱいだけで寝るなんてなくなってきます😅

  • ママ

    ママ

    安心しました☺️
    これから怪獣さんになってくと思うと恐ろしいです(笑)

    • 12月5日
あや

うちもそうでしたー💦
今でも私だとおっぱい→立って抱っこ+ユラユラ
じゃなきゃ寝てくれません😭
パパは遊んでのか寝かしてんのか
わからない抱っこでもすんなり寝ます🤔🤔💭

  • ママ

    ママ

    私も同じ感じです😭
    一緒にいる時間は圧倒的に長いのに、私が苦労して寝かしつけようとしても、あっさりパパに寝かしつけられてしまうと悲しくなります(笑)

    • 12月5日
  • あや

    あや

    たぶんママより身体もお手手も大きいから
    安定感があるんでしょうね😀
    お膝に乗せたりしても
    パパだと一緒にテレビなんか見てご機嫌さんに
    なりますもん😭

    • 12月5日
ひなあられ

しょうがないです!だってママがいれば大好きなおっぱいがありますから(*´꒳`*)うちもパパの抱っこで良く寝かしてもらってました!

  • ママ

    ママ

    ここはパパの頑張りどきですね!

    • 12月5日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    パパで寝てくれるなら、楽チン!と思って頼っちゃいましょう(*´꒳`*)

    • 12月5日