子育て・グッズ 7ヶ月の息子が指しゃぶりをしています。歯が生える前にやめさせた方がいいでしょうか?指しゃぶりをやめさせる方法を教えてください。 間も無く7ヶ月になる息子ですが、起きてるときのほとんどが指しゃぶりをしています。 離乳食をあげて口に食べ物が入ってる状態でも指しゃぶりをします。 自然に治るのか様子を見ていますが、歯が生え出す前にやめさせた方がいいのでしょうか? 指しゃぶりグセのある子供を持った方、どうやってやめさせましたか? 最終更新:2017年12月5日 お気に入り 1 離乳食 食べ物 指しゃぶり 息子 歯 Y.K(6歳, 7歳) コメント 退会ユーザー 私の息子も指しゃぶり大好きで ずっとしてます! 歯が生えてきているので 痒いのかなー?って思ってます☺️ 前に病院で無理にやめさせなくていいって言われました☺︎♫ 12月5日 Y.K そうなんですね!よく歯並びのこと言われるので、自分は気にしてなくても、気にしなくちゃいけないのかと、不安でした。もうしばらく様子みます ありがとうございました 12月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y.K
そうなんですね!よく歯並びのこと言われるので、自分は気にしてなくても、気にしなくちゃいけないのかと、不安でした。もうしばらく様子みます
ありがとうございました