![8りら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩で子供を連れて家を飛び出してしまいました。実母に風邪引…
旦那との喧嘩で子供を連れて家を飛び出してしまいました。実母に風邪引いて育児が大変で、今日泊まらせて下さいと電話して受け入れてくれました、、本当に申し訳ないです。喧嘩の理由は、今日旦那が休みでしたが、子供が笑顔の時はパパとしてやってくれるのですが、愚図ると不機嫌になります。今まで我慢してきましたが、今日はプラス子供に対して「うるせぇなぁ」「黙って乳飲めや」と舌打ちしたので、もう我慢出来なくて切れました。荷物もぐちゃぐちゃにまとめて出てきてしまい、ましてや子供の前で夫婦喧嘩。もう私は母親として本当に最悪です。ごめんね、、としか思いません。乱雑な文章で申し訳ないです。
- 8りら(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
大丈夫ですか?
実家に避難できてよかったです😊
うちも子どもの前でけんかしてしまうので、後からごめんね、と罪悪感でいっぱいになります😭
けんかも同じように面倒みてるときのことが多いです!機嫌悪いときこそしっかり面倒みてほしいですよね!
![は](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
は
りんごさんは悪くないと私は思います。どんなに腹立っても旦那さんの態度は言葉悪いかもしれませんがあり得ないです。
-
8りら
私自身にだったら、我慢できます。でも、子供には違うでしょ?って思うんです。私も完璧な母親じゃないです、弱音吐いてごめんねって思うこと沢山あります。でも、、旦那と一緒にされたくはないです、許せなくて(>_<)
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。- 12月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大丈夫ですか?
ご実家に帰られて正解だと思います!
人様の旦那さんに失礼ですが、暴言でひどすぎます。
頭ひやしたほうがいいです!
普段からそんな感じですか?
迎えにくるまで帰らなくていいと思います!
ご実家で親身共にお休みになってくださいね❣️
-
8りら
あれからなんの連絡もないので、自分がおかしい事に気付いてないと思うんです。そういう人なんです、、。休みの日は、俺も育児頑張るから!って言ってくれた言葉は、嘘だったんだなって、実感しました。
コメント下さりありがとうございます。- 12月5日
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
いつもお疲れ様です。🌷
それはさすがに
私もブチ切れますね
ひどい言い方ですね。
怒鳴り合いではないですが
子供の前でも喧嘩
してしまいます私も
反省しますいつも…
今はゆっくり心を
落ち着かせてくださいね。
聞いてもらえる人に
思う存分、聞いてもらいましょ!
-
8りら
子供の前で喧嘩しちゃったことが本当に申し訳なくて、、本当に反省です。明日は朝から沢山遊んであげようと思います(>_<)
コメントありがとうございます。- 12月5日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
大丈夫ですか?💦
我慢して我慢して爆発する気持ち分かりますよ^ ^💦
子供の前で喧嘩しちゃったとしても、完璧な人間なんかいないので、まず仲直り、というかお話しして、今まで我慢して来たこととかお互いあるとあると思うのです解消できたらいいですね!
今日はゆっくりお世話になってもいいと思います!
-
8りら
分かって下さりありがとうございます。旦那と分かり合える日がくるのかな、、今はまだ、考えられないです(;_;)
コメントありがとうございます。- 12月5日
![ガラピ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピ子
りんごさんは何にも悪くないです(>_<)
旦那さん、子供の機嫌が良いときだけって…父親になれてないですね(-_-)
-
8りら
ありがとうございます(;_;)味方でいて下さり嬉しいです。
キレイな日常しか知らないんです。- 12月5日
![たマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たマミー
私も3ヶ月の子供がいますが、ぐずった時に旦那さんが苛立つ気持ちはよくわかります。
しかし、何を言っても今は理解ができない子供に向かって旦那さんの言動はひどいと思います。
旦那さんも小さい頃はお子さんのように過ごしてきたからこそ、今があるのですし、短い赤ちゃんの時期だからこそ、大変な時も楽しまないと勿体ないと旦那さんに伝えたいです。
りんごさんは母親として、子供に悪い影響を与えないようにとった当然の行動をしたまでで、最悪なことではありません。
旦那さんにも冷静になる、よい機会だと思いますよ。
りんごさん、あまり自分を責めないでくださいね!
-
8りら
ありがとうございます。コメント読ませていただき涙です。そうですね、自分を責めたら子供にも伝わりそうで(;_;)旦那は今も何にも反省してないと思います。俺は悪くない、お前が悪い、と思ってます絶対!なにかしら私のせいにしてくるので。糞です。
本当にありがとうございます。- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家でゆっくり休んでください!
何も悪くないし、お子さんにとっても
実家に帰ったことはプラスですよ😊
そんな暴言吐かれるところにいる方が最悪です😭
今度旦那さんが仕事キツいとか弱音吐いた時に、
「うるせぇなぁ、黙って働けや」って
言ってやりましょう😊👍💕
-
8りら
コメントありがとうございます。はい、実家に帰って子供とゆっくりします😊旦那のことなんて今、何も考えられません。
- 12月6日
8りら
ありがとうございます。コメント読ませていただき、涙が出ました。
子供には本当にごめんねという気持ちでいっぱいです。
りんご
私は実家が遠いので泣きながら悔しいですがそのまま残念な夫と一緒にいるので子どもに申し訳ないです😭
離れてますが私も応援してます!
子育て、一緒に楽しみましょうね😊