 
      
      旦那がお金を使いすぎて貯金がなく、キャッシュカードを預かっても通帳は渡さない状況で喧嘩しています。給料日に自分でお金を引き出しても、正確な金額がわからないことに疲れています。どうすればいいでしょうか?
旦那のことです。
旦那は、あればあるだけ
お金を使うタイプで
貯金も全くしておらず
それで大喧嘩になって
キャッシュカードを私に
預けると言いました。
でも、通帳は預けたくないの
一点張りです。意味不明ですよね?笑
で、結局通帳は渡さずキャッシュカードは
私が預かってますが
28日が給料日で、そのときに
キャッシュカードかして!
給料おろしてくる!って言って
おろしに行きましたが
私に預けてる意味全くないですよね?笑
通帳も預けたくなければ
キャッシュカードを預けてても
自分で給料日におろしに
行くんじゃ、今いくら貯まってるって
口で言ってもいくらでも
嘘つけるじゃないですか?
もー、このことで喧嘩することに
疲れました←
どうすればいいですか?
- ゆりな
コメント
 
            ぽろろ
暗証番号わからない感じですか??
分かればみれるのに!って感じですね(^◇^;)
 
            ∞まぁみん∞
どれだけおろしてるか見られたくないとかですかね。
今生活は旦那さんのお金だけならば、まずは支出を紙に書いて旦那さんに今はこれだけ必要ということを伝えて、これからゆずぴさんが管理したいこと、これから子供にお金がかかることきちんと話して、旦那さんはおこづかい制のほうがいいと思いますね。
キャッシュカードがあればゆずぴさんもおろせますし、給料日がわかってるならおろしてくねとかどうですかね。
これからのことを見直すいい機会だと思いますよ。
- 
                                    ゆりな 前、その話し合いで 
 ほんとに大喧嘩になり
 通帳だけは絶対に嫌だって
 言われて私に預けるぐらいなら
 こんな通帳いらんわ!とか言って
 破り捨てました←
 こんぐらい預けるの嫌らしいです(^∇^)
 たぶん、私にお金を
 降ろされるが本当に
 嫌みたいです。
 大喧嘩してやっと
 キャッシュカード預けましたが
 これが限界ですかね...- 8月31日
 
- 
                                    ∞まぁみん∞ それなら、必要なお金をいうのはどうですか? 
 支出を紙に書くのは書いて、これはこれぐらい必要で後は貯金としていくらいるからおろしてきてもらって、別の口座等で貯金していくかですかね。
 養うっていう考えがなさそうですし。- 8月31日
 
- 
                                    ゆりな そうですね! 
 紙に書いてみます!- 9月1日
 
 
            退会ユーザー
どっちがお金を管理するか
しっかり話し合われた方が良いですよ!
そして、管理する方が
カード、通帳をもつ!
そして必ず貯金用の通帳に
(絶対に手をつけない)
決まった額を入れる!のが良いと思います(^_^;)
子供さんも小さいし
これからまだまだお金がかかるので
冷静に話し合われてみてください(*^^*)
- 
                                    ゆりな 話し合ってキャッシュカードを 
 私に預けるって言ったんで
 てっきり私がおろして
 おこづかい制に
 なったのかと思いきや
 給料日になったら
 自分でおろしにいくって
 言い出したので
 話し合いの意味無かったです!- 8月31日
 
 
            M02
通帳記入したらバレたらまずい事でもあるのでは、、と思ってしまいました笑
- 
                                    ゆりな 貯金は、今の今まで 
 一切ないので
 それはないと思いますが
 ほんと呆れてます!- 9月1日
 
- 
                                    M02 
 誰かに借金してて振り込んでるとか、、勘ぐり過ぎですかね!笑- 9月1日
 
- 
                                    ゆりな あー!ありえそうですけど 
 振り込むだけの給料ないので
 それもなさそうな気がします←- 9月1日
 
 
            haruka.s
うちの旦那も同じ感じです!
給料明細も見せてもらえない
クレジットカードや
通帳にわ絶対に触らせない
お金わあるだけ使うで
おまけに生活費すら
1円もくれないので
いいとこなしです(^O^)/
ケンカするのも
体力使うので
うちわ一言もお金の話にわ
触れないです!
そして育休中の手当で
生活をしてます!
直してほしいって
散々思いましたが諦めました!
お金がつきたら離婚します(*_*)
なんの解決策でもなく
すいません(T_T)
似たような状況だったので
コメントさせてもらいました!
ほんとイライラしますよね(*_*)
- 
                                    ゆりな ほんと体力使いますよね! 
 このことで前大喧嘩して
 旦那が荷物まとめて
 出て行こうとしたので
 止めなかったら
 いっときして出て行くの
 やめてました(笑)- 9月1日
 
 
            。. o(≧▽≦)o .。
生活費プラス貯金分の額を旦那さんにおろして来てもらい、ゆずぴ♡さんが別の口座で貯金されてはどうでしょう??
- 
                                    ゆりな とりあえず、今 
 生活費は貰ってる状況で
 貯金は旦那が自分で
 してる(口ではそう言ってます)
 かんじです!- 9月1日
 
 
            konase
銀行にもよると思いますがインターネットから銀行の明細見れますよ❗
カード番号、支店番号、暗証番号さえ分かればですけどっ❕
よかったら検索してみては いかがですか❔
- 
                                    ゆりな 暗証番号が 
 わからないんですよね(;_;)- 9月1日
 
 
            かなりあ
お子様もいて奥さんもいらっしゃるならいくら自分が稼いだ金だといっても一人だけのお金ではないと思うのでその旨をつたえますね(;´Д`)
そんなに嫌なら結婚するな!子供作るな!と言ってしまいます
- 
                                    ゆりな ほんとですよね! 
 今子供も小さいので私は
 働けないので尚更
 苛々します!
 私自身のお小遣いは
 ないですしね!- 9月1日
 
 
            さいこ
信用されてない感じ寂しいですねm(。≧Д≦。)m
俺の金とか言われるのがいちばんむかつく。子供の為にどうするかって話すかな私なら👽
- 
                                    ゆりな いつまで独身気分なのって 
 感じですよね(笑)
 キャッシュカード預かるだけじゃなーんも意味ないですよね!- 9月1日
 
- 
                                    さいこ 旦那さんはお金何を買うためにおろしてるんだろう。m(。≧Д≦。)m気になりますね。 - 9月1日
 
 
            mammy000
ウチも貯金出来ないプラス通帳やキャッシュカードなんて渡さないです。
でも、わかっていたことなのでもう別だと割り切り貯金というか生活するために働こうと決め最近働き始めましたよー。
キャッシュカード渡すだけって何にも意味ないと思います。知られたくない明細がきっとあるんでしょう。給料日に自分でおろしていいなら全部おろしますしね。。。
- 
                                    ゆりな 同じですね(;_;) 
 もう疲れますよね←
 私は、子供がまだ小さいので
 働けないので働けるように
 なったらガッツリ貯金
 しようと思います←- 9月1日
 
- 
                                    mammy000 
 完全に諦めてるので私は気にしないようにしてます。
 ただこっちにお金借りてくることがあるので誰かのお祝いとかあると先にちゃんとあるの?と聞くようにしてます。
 
 私も貯金出来るくらい稼げればいいんですけどね。今は生活するのでいっぱいかな。
 
 別居して地元帰って正社員なるのを目標にしてます。
 ゆずぴさんはまだお若いみたいなのでこれからお金貯めれますよ♪- 9月1日
 
 
            モモリンチョ
毎月、何かで引かれてるのがあるのでは?
バレちゃいけないから渡さないとか!
めんどくさいけど、給料日に全額下ろして別の口座に移したらいいかもですよ!
- 
                                    ゆりな 今の今まで貯金 
 持ってない人だったので
 それはないと思います!
 そして、全額おろそうにも
 暗証番号わからないんですよね(;_;)- 9月1日
 
 
            なたりー
ここは一か八か4649で暗証番号打ってみるべし!w
元カレとか4649(よろしく)ってしてるのが3人居ましたよー!
ヤンキーが多かったので当たるかはわかりません…(;;)
 
   
  
ゆりな
教える気ゼロなんですよ!
前、喧嘩したときに
私が管理するって言ったら
「は?俺の金だからね?
管理するって自分の金みたいな
感じで言ってるけどさ!」とか
言われて大喧嘩になりました←
で、私が「誰がそっちの金使うって言った?一言でも勝手におろしたりするって言った?貯金できないんだから私が管理するしかなくない?俺が自分で管理するって、それは自分でできる人が言うセリフじゃん!」って
言い返してやりました←
ぽろろ
かなりイラついちゃいますね…笑
あたしも絶対ブチ切れます!笑
もうあたしだったらカード隠しちゃうかも…(°∀°)笑
下ろしてくる!とかいったら、は?ないよ?欲しいならあたしが下ろしてくるから、嫌ならもう一生渡さない。とかいっちゃうかも!笑
ゆりな
あ!それいいですね(笑)
それ言った瞬間
大喧嘩かもですが
来月言ってみようと思います←