※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

気の合うママ友の作り方について相談です。早寝早起きの子供の生活スタイルに合う友達が欲しいとのこと。

気が合うママ友の作り方教えて欲しいです。

ママ友はいるのですが、気が合う人がいません。

遊んでもなんか気を遣って疲れたなぁって思ってしまって。

今日も家に来てもらったんですが、人それぞれだけど生活スタイルとか違って。

うちの子は19時とか結構早めに寝るし、ねんトレして昼間も添い寝で寝てくれるようになりました。
なので、子供が寝た時間何してる?と聞いてみたのですが

子供は日中抱っこしてないと起きちゃうし、寝るのも私達と一緒くらいの遅い時間だからと言われ

うちの子の話しても自慢に聞こえるだろうし、アドバイスしても変だしと思ってそっかーで終わってしまいました。

なにか楽しい話をしたいと思い、親に預けてたまに出かけるけどリフレッシュになるよーと話したら

うちはまだ預けてないんだ、預けるの怖いし、3時間くらいなら預けたことあるけどねみたいに言われ

なんだかマイナスな会話になってしまいました。

なんかリフレッシュにもならないし、気の合うママ友って難しいと思いました。

娘が大きくなって友達ができて仲の良い子のママなら付き合えそうですが

小さい頃のママ友ってどんなところが気があって仲良くなるのでしょうか?

教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

「子育ての方針が一緒=気が合う」とは限らないと思います😀
全く違うとかだとアレですが💦
こなつさんが仰るくらいの違いは仲の良い友達にもよくありますよ♡
そこをそれぞれの家庭やお子様のの個性として押し付け合わないで付き合えるかどうかだと思います☺️

  • あや

    あや

    確かに方針と気が合うは別ですよね🙂

    そのくらいの違いはありますよね!

    楽しく付き合うって難しいですよね。

    単純に私の家だったので気分転換にならなかっただけかもしれません💦

    • 12月5日
はなのこ

私は3ヶ月から支援センターに行ってて、そこで出会ったママ友はまずは、雰囲気が自分と合いそうか、でこの話始めました!そして、お茶したりするようになって、実は育児法?というかネントレとかジーナ式とか共通の育児スタイルがあって、そこでググっと距離は縮みましたね。月2ぐらいで会ってて旅行とかもしたことあります!
育児法が同じーとかじゃなくてそもそもの価値観とかが似たような人に合えるといいんですよね、無理しなくてもお互い気にするところは同じ、みたいな感じで!

  • あや

    あや

    雰囲気合いそうな人からですね!
    共通の育児スタイルあると、距離縮みますね🙂
    なるほど!
    ほとんど育児の話だと気が合うって難しいですね💦

    • 12月5日