

あやうそ
つわりが上の子と違ったので、やったぁこれぞと思ったらまた男でした笑d(^_^o)

ぐでた丸
私も同じように男の子しか産まれなさそうとか、いたずら小僧達を引き連れるお母さんになりそうとか言われ、女の子を育てるイメージがないとも言われました。
なので二人目を妊娠してから性別がはっきりするまでは自分でも次も男の子なんだろうなぁ( ´Д`)と思ってましたよー!
女の子って言われた時は飛び上がって喜びました♪
-
あいり
女の子のイメージない。とわたしも言われたことあります(*_*)
女の子って何ヵ月くらいで確定しましたか?- 12月5日
-
ぐでた丸
22週の時には女児?かなー。って言われて、28週の時にこの先100年たっても男の子のシンボルは生えてこないから大丈夫だよー(笑)って言われました(*´▽`)
やっぱりフリフリ着せたりしたいから女の子も欲しいですよねー♡♡♡- 12月5日
-
あいり
ありがとうございます!
フリフリきせたいです!(笑)
あやかりますっ!(笑)- 12月5日

クロ(4♂1♀)
ほんとそんな感じでした!
男家系で、兄の子二人、いとこ四人、その子供たち6人、すべて男の子です😂(笑)
二人目妊娠してすぐ男の子の名前考えて、それで呼んでたら、まさかの女の子😆
周りにびっくりされました(笑)
-
あいり
つわりのちがいとかありましたか??
なんだか希望がもてます(笑)- 12月5日
-
クロ(4♂1♀)
二人目の方が辛かったですね😭
吐くし食べれないし体重減るし、点滴通ってました💦
一人目は食べつわりでスパイス系以外何でも食べられたのでまだ楽でした😢- 12月5日
-
クロ(4♂1♀)
関係ないかもですが、
私の周りは「絶対女の子(男の子)が良い!」って言ってる子は反対の性別の子が産まれてました😂
ちなみに私は二人目も男の子が良かったです😄
男の子ってほんと可愛いので💕
もちろん健康ならどっちだって良いですが🎶- 12月5日
-
あいり
女の子のほうがつわりがきついと聞いたことあります。わたしも一人目は軽かったので、、、次がどうなるか(笑)- 12月5日
-
あいり
わかるきがします(笑)
望みすぎると反対になりますよね(笑)わたしのまわりもそうです(笑)
でも、考えてしまう(笑)- 12月5日

ぴぽ
あはは!
まさに自分のことかと思ってしまいました😂😂😂
今、妊娠中ですが、上は男、
主人→男三兄弟
自分→三兄弟で自分だけ女
という、男の血筋しかないような家系になっているので、とても女が産まれる気がしていません!笑
残念ながら、まだ性別はわからないので質問の答えにはなっていないのですが、逆にわからない今のうちだけでも女の子の名前を見たりして楽しんでますよ‼️

くまはる
わたしそうでしたよ!!
妊娠前は男の子しか産まれなさそうって思っていて、いざ妊娠したらツワリの感じも1人目と全く同じで女の子も欲しかったけどこれは男の子だろうな〜と思ってました。
健診で女の子っぽいと最初に言われたときはビックリでした😄
-
あいり
つわりも同じやったんですね!
羨ましいです!
わたしもあやかりたいです!- 12月5日
コメント