![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
こんばんは(o^^o)
確かに気持ちが詰まってしまいますよね(>_<)お疲れ様です♡
私は石巻に住んでいるのですが、学生時代に泉に住んでいたこともあり、息子が赤ちゃんのときから泉にはよく行っていました。
車があるならば、タピオなどどうですか?
赤ちゃん連れのお母さん結構いますよ(o^^o)
ベビーカーでも入れますし、レストランもありますが、フードコートもあります。
椅子とテーブルが結構あるので、離乳食を持っていけますし、美味しいパン屋さんもあります^_^
ベビールームもありますよ^_^
おしゃれなお店もあるから、リフレッシュできるのではないでしょうか?
![ラフィア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラフィア
富谷市ですが、
泉にとても近いので、
大沢イオン、(トイザらスが入っている大型店舗)によく小さいころから行ってました~
2階にはフードコートもあるので、いつも小さいお子さんがいて賑やかです。
フードコート中央あたりに、
子供用に合わせてテーブルもひくい場所があります。
足の便利な所だと、
泉中央駅のイトーヨーカ堂ですかね。
赤ちゃん本舗もあるし、
確か4階?5階?には
ベビー施設も整ってるし、
赤ちゃんにが遊ぶ所もあるし。
隣はセルバだし、ママも楽しめますよ~💡
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
こんにちは(^^)
どんなお店で外食したいのかにもよりますが、他の方が書いている様にアリオや大沢イオンはフードコートがありますので気軽に行けますよ(^^)
店内用のベビーカートもフードコートまで持ち込めますし、何より歩いてからの方がゆっくり外でごはんが難しくなるかも知れないので行けるところには行ってしまいましょう!
アリオですとサイゼリヤはテーブルに付けるタイプの椅子がありますしお子さん連れの方が多いので買い物がてら外食の練習にはもってこいかと✨
はいはいさせるコーナーも4階にありますので、お子さんも楽しめると思いますよ(^^)
他にはやまなか屋もバウンサーを貸して下さるのでお子さんが眠っている時には良いかと思います。焼肉だと火傷が怖いですもんね(^^;;
あとは回転寿司のうおべいが新幹線の入れ物で運ばれて来るので、勝手に回っているものを取ることがなくて良かったですよ✨
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
うちも8ヶ月で主さんのベビとおなじで
つかまり立ちまでいってます。
確かに外食して気分転換〜と思って
何度かチャレンジしてますが(アリオのフードコート)
自分とベビだけだと全然だめでした😭
すぐ飽きちゃうみたいでギャン泣きしたりで、なかなか食べれず、、、
旦那を交えて交代で食べることをチャレンジしたのですが、ダメで
ゆっくり食事ができなかったです😭
私のやり方が悪いのか、なかなかうまくいかないので
外食はせず、ウィンドウショッピングで我慢して
持ち帰りやデリバリーで食は楽しんでます😭
外食がうまくいったら方法教えてください(((o(´>ω<`)o)))
私も外食して気分転換したい!( ; ; )
コメント