
母乳中に妊娠しても大丈夫か、子宮収縮は問題か、母乳を続けるべきか、1歳まで完全母乳を目指す場合の妊娠の影響について質問です。
年子で出産された方いますかー?
その場合、上の子がまだ母乳飲んでる時に妊娠ということなんでしょうか?
母乳あげると子宮が収縮しちゃうと思うのですが、
もし妊娠した場合、そのまま母乳あげながら妊娠って大丈夫なのでしょうか?
妊娠中に子宮収縮って良くないですよね?
それとも妊娠した場合、母乳辞めてミルクに切り替えないといけないのでしょうか?
1歳までは出来れば母乳でと助産師さんに言われました。
私も出来れば出るのであれば、母乳の方が母子共にいいかなーと思っているのですが、、、、
1歳まで完全母乳にしたい場合、一歳になるまでは妊娠はしてはいけないのでしょうか?
年子で妊娠とかされた方どーしてましたか?^_^
- えなママ

匿名希望
私の前通ってた産院は妊娠中でも継続して母乳をあげていいところでしたよ。でも母乳を一刻も早くやめてってとこが多いみたいです。

退会ユーザー
私は妊娠判明したときには切迫流産と言われたので、その日から断乳して少しの間ミルクあげましたが、
そういう心配がないならばあげてる方も多いみたいですよ〜😀💡
ちなみに11ヶ月でわかりました🎵

ふーこ
上の子が6ヶ月の時に、下の子妊娠が分かりました😊
自分は病院では、断乳だね~と言われましたが相談しつつ上の子が9ヶ月になるまでは母乳でした🤗
9ヶ月になったその日から一気に断乳。
離乳食しっかり食べてたのもあって、ミルクそんなに欲しがらず……
おやつとお風呂あがりに飲ませてたぐらいですね☺️
コメント