
喉の奥に白いものが出て口臭が気になる方へ。病院以外での対策について相談です。
お恥ずかしい話なんですが、2日前に、喉の奥に、白いものを見つけました。おそらく、臭い玉だと思います。綿棒でとってみると、下水みたいなにおいがします😓
いままでこんなこと、なかったんですが、、、2日前にとったのに、今日また出ていました。こうなると、口臭がとても気になります(・・;)旦那とキスするのも恥ずかしくてできません、、、同じような方いらっしゃいますか?誰でもこんなものは、喉にあるものなんでしょうか??病院以外でいい対策があれば教えてください!よろしくお願いします!
- ハナちゃん(7歳)
コメント

こうきママ
私もありました💦😖口呼吸なるとできます💦
ちなみにうがい薬でよくうがいしてたら、できなくなりました💦

みぽりん
臭玉は誰にでもありますよー!
昔(何年も前)テレビで流れていました!
-
ハナちゃん
誰にでもあるんですね!!多少なりとも、誰でも同じく臭いってことなんですかね😭?
- 12月4日

チキン
綿棒で取れたんですか👀!?
乾燥とかも原因みたいなので水分をよくとったり、毎日うがいするといいみたいですよ(*^^*)
-
ハナちゃん
綿棒で取れましたが、なんだかまだ残ってる気がして😓喉ちんこの両側にある、おおきな窪みにできてるんです😓
ありがとうございます!水分とるようにしてみます!- 12月4日

退会ユーザー
私も妊娠中、一時的ですが出来ました!もうびっっくりしました( ; ; )
今はもうしばらく無いですが、無理矢理とってしまうと喉が傷ついてあぶないので次取れた時は物を食べたら必ずうがいしたりした方が良いと思います( ^ω^ )
-
ハナちゃん
ありがとうございます!初めて見つけるともうびっくりですよね😓ショック受けてしまいました😓
haruママさんは、うがいされたらもうできなくなりましたか??- 12月4日
-
退会ユーザー
今はそこまで神経質にうがいなどしてないですが、当時はそれ以降出来なくなりました( ^ω^ )
- 12月4日
-
ハナちゃん
そうなんですね!!できなくなってよかったですね😭私も早く治ってほしいです!見つけてから治ったと分かるまで、旦那様との距離感とかどうされてましたか?😭
- 12月4日
-
退会ユーザー
やはりキスとか凄く気が引けますよね( ; ; )多分自分からする事は減ってたと思います💦
主人は臭いと言ってくるのでその当時激しい臭いはなかったのかな?とも思います^_^それより今水分摂取がかなり少ないので今も今で匂いが心配です( ; ; )デンタルリンスやら糸ようじやら水圧の歯間ケアやら色々やってます…忙しいとどうしても口呼吸になりやすくて💦
旦那様に最近忙しさから体調が微妙に良くなくて…もし口が臭ったりしたら教えてもらってもいいかな?って言ってみても良いと思いますよ^_^- 12月4日
-
ハナちゃん
やっぱり、恥ずかしいのを我慢して聞いてみたほうがいいですよね😭
一度聴くとそのあと、気が楽ですよね😓ふとした拍子に口呼吸になるのすごくわかります😰私も寝てるとき、口開けて寝てるみたいです😭
歯のケアも並行してやるとよさそうですね!!
臭い玉あるときって、取り除いた後も自分で息が下水臭い気がしませんか??😭私だけなのですかね....😓- 12月4日
-
退会ユーザー
私なんて寝てる時、目と口開いてますよ!笑笑
そうなんですよ💦自分では気づかない事ってやはり1番身近にいる旦那さんが唯一指摘できると思うんですよね( ; ; )だから私は匂いに限らず体型や髪型、服装なども主人に聞いてます!
でもそういう事を気にすることって恥ずかしい事ではないし、ちゃんと気を使ってるんだなって逆に思ってもらえると思いますよ^_^これから子育てに大変になって自分の事どんどん疎かになっていくので一言言ってもらえると
あ!って目が覚めます笑
私特に下水の匂いとか気にならなかったです(/ _ ; )私が鈍感なのかもしれないです💦- 12月4日
-
ハナちゃん
目もあいてるんですか😳❣️❣️それはびっくりです😁💕
そうですよね!恥ずかしいことでも、夫が一番身近だから気づくものですよね!きちんと聞いてむしろ改善できるようにしようと思います!
思い込みなのかな😭臭い玉のにおいがずっと残ってる気がしてました😭
うがいを心がけてみます!
何度もごめんなさい!ありがとうございます😊- 12月4日
-
退会ユーザー
全然ですよ^_^匂いが残っているのかどうかも旦那様に聞けばすぐ分かる事ですし!その匂い玉の匂いは人それぞれ個人差があるのだと思います💦
昔調べた時に自分でもわかるぐらい臭い!って人もいましたけど、元彼もできやすいようでしたが口臭はありませんでした。次取れたら取り敢えず少しでも食べ物のカスを詰まらせない。
そして細菌も除去する為にうがい。
というのをしっかりやれば良いと思います!ただ、あまり薬品で頻繁にうがいはしない方がよいですよ!
やり過ぎてしまうと喉が逆に細菌に対する抵抗力が落ちてしまったり痛めてしまう可能性がありますから、朝一と寝る前は何かしらの薬品でうがい。
それ以外の物を食べた後はお水でうがい。でよいと思います^_^
緑茶などは確か殺菌効果があったはずなので緑茶でうがいも良いかと❤️- 12月4日
-
ハナちゃん
親切に教えてくださり、ありがとうございます😭💕
旦那に聞いてみる勇気がでました!
うがい薬の回数も、朝晩にしてみます!!あとはお水で頑張ります!!
とても助かりました!!- 12月4日

キラキラ星
臭い玉私も良く出てました😱臭いですよね〜😂風邪引いた後治った頃に良く出て来ます🤭細菌の死骸とか言われた事あります🤮
-
ハナちゃん
ほんとくさくて😭取った後もなんだか口の中が気持ちわるいような臭い気がして、ガムが手放せません😓
こつぶさん、どうやって治されましたか??見つけた後も、普通にキスしたりできましたか??😭- 12月4日

退会ユーザー
綿棒で取ると穴が大きくなってしまうのでできやすいと聞いたことがあります!
あまり綿棒でほじくらない方がいいと思いますよ( ;∀;)気になりますけどね…
-
ハナちゃん
ありがとうございます😭綿棒はだめなんですね!!みつけてしまったときは、放置しかないんでしょうか??😭
- 12月4日
-
退会ユーザー
私も恥ずかしながら出来ることあります!見つけちゃうと気になってとりたくなりますよね…。
日々うがいが大切らしいですけど( ;∀;)
綿棒でほじくりたくなりますよね( ;∀;)- 12月4日
-
ハナちゃん
うがいがやはり大切なんですね!!しばらくうがい、頑張ってみようと思います😭臭い玉が喉にいるときは、他人からもわかる臭いを発してるんですかね😭?
- 12月4日
-
退会ユーザー
うーん、、、。でも本当に顔近づけて喋らない限り大丈夫だとは思いますけど( ;∀;)
私はミンティアの辛いやつをいつもバックに入れてます!笑- 12月4日
-
ハナちゃん
なるほど!さっとできる強めのミントとかの、対策もっとくと便利ですよね!!色々聞いてすいません😭
ありがとうございます😊- 12月4日

みーちゃん
私も先週くらいから臭い玉ではないのですが喉の右側の窪みに出来物が出来て耳鼻咽喉科に行きました!ちょっと怖くなり、もしかして喉に癌かな?と恐る恐る行ったら扁桃炎と言われたした。今は5日間飲み薬飲んでいますがまた治らなかったら来て下さいと言われたのですが小さくなってる気配がないです😭
-
ハナちゃん
回答ありがとうございます!扁桃炎😓痛そうですね、、、喉、場所もデリケートだしきになりますよね、、、私もみつけたときとてもショックでした😰
みーちゃんさんも、早く治るといいですね😭お大事にしてください😭- 12月4日
-
みーちゃん
ありがとうございます!お互い気を付けましょ!
- 12月4日
ハナちゃん
回答ありがとうございます😭
どんなうがい薬つかわれましたか?
こうきママ
イソジンです😊
あと、舌苔?も気になって、ガムのデンタルリンスも使ってます💦
ハナちゃん
イソジンですね!!私も明日買いに行ってみます!!ちなみにですが、においを誰かに指摘されたことありますか??