※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
お仕事

4月から保育園入園予定で就活中のママさん!同じような方いますか?入園結果が出る2月頃で、入れなかったら仕事もできない不安。入園結果待ってから就活始めている方いますか?

4月から保育園入園予定で就活中のママさん!いますか?
うちの市は保育園の入園結果が出るのは2月頃だそうです。
もし入れなかったら仕事も出来ないし…
就活は入園の結果が出てからの方がいいのかな?とも考えているのですが…
同じような方、既に就活始めていますか??
保育園入れなかったらどうしよう😭色々不安ばかりです。

コメント

みずたま

うちも同じ状況です( ´・ω・`)💦
入園結果は同じく2月頃ですし、一応ネットでハローワークの求人を見る感じです。
でも、入園できたらできたで、入園式とかならし保育があると思うとほんといつの時期がいいんだろうかと悩んでいます(><)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    同じ状況ですか🙂!
    うちの市は、4月以降の年度の途中入園はほぼ不可能のようで、4月から入るのが一番いいそうなんですが…
    来年度入れなければ、一年先延ばし…😭
    なんとしても来年度から保育園入れて働きたいのですが😭保育園の結果が出ない限り思うように就活もできないですよね😭

    • 12月4日
Suu

はーい!
私は認可外なのでもう内定いただいてるんですが、それでも就活は3月頃かなーって思ってます💦
パート扶養内で働く予定なので、ネットと求人見てても今出てるのは基本的にすぐ働きに出れる人に対する求人だろうし、、て😅
でも早く仕事決めて落ち着きたいです😂

  • なっちゃん

    なっちゃん

    分かります!仕事早く決めたいですよね😭でも2.3月になれば求人も増えるかなと期待しています😭でも保育園受からなければ何の意味もないし😭悩みますね😭

    • 12月4日
ぺす

同じ状況です!うちは1月末までに連絡がくるみたいです。ハローワークや派遣会社に登録したりはしてますが、実際には保育園の結果が分かってからですね(^_^;)今しても四月就業開始の求人もないですしね(>_<)

すぐ就活始めれるように履歴書や職務経歴書の添削をハロワで年内にしてもらうつもりです!お互い頑張りましょう(>_<)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですよね。やはり保育園の結果が出ないと動けないですよね😭
    そうか!履歴書もすぐには書けないですもんね!そういった下準備を今のうちにやっておくんですね!参考にさせてください!出来ることからやってみようと思います。
    でも、保育園…(><)入れるといいですね。。お互い頑張りましょうね!!

    • 12月5日
幼稚園ママ

来年の2歳児クラスに申し込んでます!
在宅ワークで週3働きながら就活してますが、保育園決まってないから全然採用されません〜😭
保育園決まってからの方がいい気がしてきました。。
気持ちが焦っちゃうんですよね💦

  • なっちゃん

    なっちゃん

    うちは2歳児クラスと1歳児クラスのどちらも未満児なのでなかなか入りづらそうです(><)

    在宅ワークされているのですね!ちなみにどういったことをされていますか?差し支えなければ教えていただきたいです。

    やはり、保育園決まってないと採用側も採用出来ないですよね…。
    わかります、気持ちが焦ってしまいます😭

    • 12月5日
  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    在宅で事務職してまして、勤務証明書も書いてもらいました。でもフルタイムよりパートは点数が低いので、どうなることやら…😅

    • 12月5日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます。私も在宅も考えてみようかな…
    教えていただきありがとうございました😊

    • 12月5日
ちゃん

時短パートで働いてるママさんに
質問です!
保育園料引いたらどのくらい
残りますか?
もちろん職種や地域によって
違うと思いますが
教えて下さい💕
よろしければ、なんの仕事で
何時間くらい働いてるか教えて頂けたら嬉しいです( ᵕ‧̯ᵕ̥̥ )