
娘が食事を拒否して困っています。食べてくれるものも限られており、どう対応すれば良いか悩んでいます。たまごも拒否しています。どうすれば良いでしょうか?
もともとあまり食べない娘でしたが
最近もっと食べなくなりました、、
ごはん60野菜40魚or肉15orヨーグルト40を食べるときは
どうにか食べていました。
ちなみにまだ五倍がゆです。
舌でベーッとだして、吐き出します、、
くだものとまぜたヨーグルトや赤ちゃんせんべい、パンは食べてくれるのですが、毎日あげたらよくなさそうですし、困っています。
たまごも最近はじめたのですが、食べてくれないのですすみません。
食べてくれない子には
どうしていますか?どうしていましたか?
- まきろん(8歳)
コメント

ままん
元保育士です!(♡ >ω< ♡)
手づかみ食べはしませんか?
手づかみ食べするのであれば、ご飯を海苔巻きにしたり、おやきなどあげて様子見るとかどうですか( ´゚ω゚)?
まきろん
お返事おそくなりました!
手づかみは赤ちゃんせんべいだけですね、、
固いご飯はほぼたべてくれないですがやるだけやってみたいとおもいます!
ありがとうございます😊
ままん
5倍がゆでベトベトになる覚悟ですが、やってみると良いですよ!
自分で食べることが楽しい♪*気持ちになると、食べるものが増えるかもしれません←
味付けを変えてみたり…
好きな味が見つかるとパクパクしてくれるかもです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: