
コメント

ママリ
全然気にしてないです😊
まずご飯が丼物とか麺類とか大好きなので…
定食とか食べると一応野菜や味噌汁から食べるようにしてますが😂

はじめてのママリ🔰
糖尿病家系なので気にしてます🥹✨
私も野菜や低GIのものから食べるようにしています🍽️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
毎食ですか?
外食の際野菜がある場所を選ぶとかまで徹底してますか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
できるだけ意識しています!絶対に妊娠糖尿病になりたくなかったので😇外食はあまりしないのですが、そこまで徹底はしないです🤣でもいきなり炭水化物は血糖値爆上げするので、妊娠してなくても体には良くないですよね〜🥹
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそれがあって意識したいのですが、21週でまだ体重が増えてなくてかなり意識してるって感じではなくて😅
今日からでも野菜、スープ、炭水化物で意識しようと思います😌- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが成長していたら、無理に体重増やさなくても大丈夫みたいですよ☺️✨
- 4時間前

紫蘇紅茶🔰
全く気にしてないです!
野菜取れればいいやと糖質抑えめじゃないといけないなぐらいしか思ってません。
便秘気味のときは、朝昼にフルグラ食べて食物繊維って言い聞かせて食べてました。
夜ご飯をガッツリ食べるタイプなので、夜ご飯を野菜を気持ち入れたり、してましたが、あまり取らない日もありましたよ。
元々BMIが高いので、太りすぎないようにしなきゃだけしか考えてなかったです。
最近気が緩んで糖質摂りすぎて体重増加してるので、今度の健診が怖いです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
体重が増加してなければ大丈夫なのかなって思ってましたが実際はどうなんだろって急に考えてしまって😅
今21週目ですが体重がまだ増えなくて意識してなかったのですが生野菜などトマトくらいしか食べてなかったのでどうしようかなって😅- 5時間前
-
紫蘇紅茶🔰
1人目をご妊娠時にお食事を慎重にされていたのなら、なおさらこれでいいのかなって思ってしまいますよね。
ずっとカップラーメンを毎食食べてるとかじゃなければ、食事も普通に食べたら大丈夫なんじゃないかなって私は思いますよ☺️
生野菜やトマト食べてるなら食べてないより全然OKだと思いますよー。
妊娠中期の頃は、私はサラダとか作るのがめんどくさかったので、とりあえず野菜食べればいいんでしょと晩御飯のおかずを作るときに、ほうれん草やキャベツやにんじんやブロッコリーを料理の種類や気分によって入れてましたー。
あとは、ご飯を少なめによそってました。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
家でも野菜からとか意識はしてないですか?
わたしは生野菜を常に用意するわけではなくトマトだけとかあります🤔