
コメント

みー
勝手に?!
サイアク😖💦
はっきり言った方がいいですよ

Ⓜ︎
え、鬱陶しいですね💦
勝手に食べ物を与えるのもありえないです😵
義実家には頻繁に行かれてるんですか?
-
べる
ありがとうございます😊
娘も嫌そうな顔してたので、
もう入りませんって言ったんですけどね😭
2週間に一度ぐらいです💦- 12月4日

ゆいx
正直、お年寄り世代とわかちあうのは無理ですよ(^_^;)
真面目に相手しても自分がしんどくなるだけですし💦
で、何しても何かしら文句言われますから無視が一番ですね(T_T)
-
べる
ありがとうございます😊
まだ50代前半なので若い方なんですけどね(>_<)💦
スルーが1番ですよね😂😂- 12月4日

ぽんた
同じく義母のやり方が私もキライです。
60代前半。
●離乳食なんか食べさす必要ない
●一歳から大人と同じ物あげるのも遅すぎる
●薄味になんてしなくて良い
など言われ、汚い手でラーメンのチャーシューを娘の口に突っ込んでました。
あり得ないです。

なまはるまき
私だったら勝手に食べ物与えるとか命に関わるから、その旨、ブチ切れながら伝え疎遠にします。

まるるaaa
自覚ない人が一番困りますよね。
ベビーフード、家でだって食べさせて何が悪いんでしょう。
その時期の食事がよく考えられたとても良質のお食事なのに。
うちはメニューでなく大人の箸(口)つけたものなんですが、「虫歯になるので」と何回も言ってるのに無意識にあげちゃうので、一緒に食事するときは目を光らせて都度、阻止してます。
言っても聞かない方なら、あちらの言うことは無視、一緒に食べるときは近くに座らせず常に監視、これくらいしないと安心できませんね。
それで関係が悪くなったとしても、子供の健康には代えられません。

りお
酢豚ってΣ(゜Д゜)9ヶ月の子にありえないですよね😲
ウチはまだ義母が40代後半で一番下の(夫の)弟が今年20なので、知ったかしてうざいです😵
麦茶を何度も勧められたし、思い込みも激しいので離乳食始まったら恐ろしいです😨
べる
ありがとうございます😊
思い込みが激しい方なので、
はっきり言っても全然伝わりません😭
無視が1番ですかね😂