※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暁茉
妊娠・出産

自然分娩で特に問題なく出産される方って、産前産後に点滴ってしますか?

自然分娩で特に問題なく出産される方って、産前産後に点滴ってしますか?

コメント

ゆーかりん

私はしませんでしたよ\(^^)/

  • 暁茉

    暁茉

    回答ありがとうございます!問題なくても点滴が必要な場面ってあるのかなぁと気になり質問しました(^^)

    • 8月31日
  • ゆーかりん

    ゆーかりん

    私初産だったので他の人はわからないですが
    赤ちゃんが出てきたあとに少し縫うくらいで
    他に特別なことは何もしてませんね(´ー`)

    • 8月31日
m

産む寸前に点滴されました!

  • 暁茉

    暁茉

    回答ありがとうございます!質問すみませんが、何のための点滴をされたんでしょうか??

    • 8月31日
  • m

    m

    何か説明されましたが
    陣痛でそれどころじゃなく
    何のための点滴か
    記憶にないです(((;´•ω•`)))

    すみません。

    • 8月31日
  • 暁茉

    暁茉

    そうですよね(>_<)回答ありがとうございました(^^)

    • 8月31日
白桃

出産中の力んでる時はしましたけど産前産後はしませんでした(✿´꒳`)

  • 暁茉

    暁茉

    回答ありがとうございます!それは何のための点滴なのでしょうか(>_<)?

    • 8月31日
haru.

GBS陽性だったので点滴しました(^^)💦

まぁぶる

確かに、LDRに入って分娩台の上で点滴用の針を刺されました。
外したのは出産を終えた日の夕方。

緊急時用の血管確保だそうです。分娩時に異常があった際、すぐに処置できるようにするモノだと夫が説明を受けていました。

マロロン

産院は子ども2人とも違いましたが、分娩台で点滴しました!ブドウ糖でした。万が一の時の為に血管を確保しておくためと聞いたことがあります。医療関係者から聞いた訳ではないので不確かですが(-ω-;)

ちょこ♡

分娩台上がってから産む直前か産んですぐか忘れましたが、ブドウ糖点滴されました!
産むと貧血起こしたりしやすいので栄養補給のような感じだったみたいです(*^^*)

ままり

もう産み出すために今からりきむぞーっていう直前くらいに点滴し、二時間後ぐらいの分娩台から歩くときに針抜きました。
なんのための点滴かは陣痛で聞いてる場合じゃなかったですが、生理食塩水500mlでした。
私は看護師ですが、たぶん、出産時には何が起きるかわからないので(大量出血などに備えて)、血管確保のために点滴を入れておくんだろなーと思ってました。
出血などして貧血になってからだと点滴の針を入れにくいので…。

  • ままり

    ままり

    あっ!あと、出産後に、投与してる点滴の残りの液に子宮収縮剤を混ぜて投与してました。

    • 8月31日
あいうえおー

破水しても陣痛が全く来なかったので、誘発剤をしばらく点滴してました、産後は抗生剤を1時間くらいしました。

musubi

分娩台に乗ったときに、点滴されました!

2児の母

産む前も産んでからもされました!
産む前は陣痛強める?やつで
産んでからはなんだろう?貧血だったからかな?
抗生剤かな?

暁茉

みなさん回答ありがとうございます!まとめてすみません💦
参考にさせてもらいます(^^)