![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
うちの子もゲップが下手でなかなかでませんでした😭でも、ゲップがでない子はオナラで空気を出してるとか😊
ゲップが出なくて苦しそうでなければ問題ないと思います✨
3ヶ月ぐらいまでは吐き戻しもしょっちゅうあります✨
うちの子は2ヶ月頃から上手くゲップが出せるようになりました🎵
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
吐き戻しはよくあることですよ!
うちもうまくゲップができませんでした。どうしても出ないときは少しの間縦抱きにしてましたね。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
娘もゲップがでずしょっちゅうミルク吐いてましたよ!
飲んだあと斜めのクッションを置くといいですよ★
赤ちゃん本舗にも、バースデーにも売ってます!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちも最初全然しなかったので
10分くらい縦抱っこしてしなかったら寝かせてました!
今はげっぷさせようと縦にした瞬間したり、左右変える時にしたり、飲んでる途中でいきなりしたりしますよ!
だんだん上手になると思います!
![mamamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama
ゲップが出なかった時は、余裕があるときは縦抱っこをしばらくしてあげたり、右が下になるように背中の左側にタオルなど置いて少しだけ斜めに寝かせてあげるといいと助産師さんに言われました。
まー
スリーピングピローです!
楽天にも売ってますよ。