
コメント

ムーニー
生理3日目とかだと、今後の検査の流れとか分かりやすくて良いのかなーと思います( ﹡ˆoˆ﹡ )
でも、月経期、卵胞期、黄体期とそれぞれ検査の内容とかが違うので、いつ行っても基本的には大丈夫だと思います!
初診は血液検査とか排卵が近ければエコーとかになると思います♫

manalay
私もつい最近不妊外来に通いだしたんですが、ちょうど生理がきて生理2日目で初受診しました!
初診では超音波検査と血液検査をしました!
2回目は卵胞チェックと血液検査の結果を見ながら、お薬を処方されたり、いついつにタイミング取ってね!って感じでした!
明日3回目なんですが、卵胞チェックとフーナーテストするようです🤔
生理中の方がスムーズに進んでいくような気がします🤔
ただ生理中は内診のとき恥ずかしかったですが😅
-
natsuki♥️♥️mama
回答ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました(#^.^#)
差し支えなければ初診にかかった費用など教えてもらえますか?
あと、フーナーテストとはなんですか?- 12月4日
-
manalay
初診は7500円くらいでした(^^)
フーナーテストは、タイミング後の子宮頚管粘液の中にある精子の状態を見るようです🤔運動してる精子がいるか、どれくらいいるかとか💡- 12月4日
-
natsuki♥️♥️mama
ありがとうございます❗初診結構かかりますね(>_<)
色んなテストがあるんですね!勉強になります!- 12月4日

tarako
病院によって進め方も違うので行く前に電話でいつのタイミングで初診に掛かればいいか確認した方がいいと思いますよ!✨
私は初診では検査や治療の進め方の説明に、軽膣エコー、内診、血液検査、尿検査などがありました😃
-
natsuki♥️♥️mama
回答ありがとうございます(#^.^#)
今日時間があるときにでも電話して聞いてみようかと思います!
ひまわりさんはどの時期に初診行かれましたか?- 12月4日
-
tarako
いえいえ😊とんでもないです!
問い合せたら確実ですしね📞✨
私は最新は生理の3日目頃に来るように言われて行きましたよ🤔🎀(確か)- 12月4日
-
natsuki♥️♥️mama
先程電話したらいつでもいいよとの事でした😅
でも生理きたらすぐにでも行きたいので生理3日目ぐらいに行こうと思います(^_^)- 12月4日
natsuki♥️♥️mama
回答ありがとうございます(#^.^#)
それぞれの検査があるんですね~!
生理3日目を狙って行こうと思います!