コメント
amama
うちは1ヶ月と14日ですがそんな感じでずーっと首あげてキョロキョロしてます👶🏼😹
ビッグベイビーで産まれてきたからしっかりしてるのもあるのか…早すぎてむしろ心配なります😫😫笑笑
amama
うちは1ヶ月と14日ですがそんな感じでずーっと首あげてキョロキョロしてます👶🏼😹
ビッグベイビーで産まれてきたからしっかりしてるのもあるのか…早すぎてむしろ心配なります😫😫笑笑
「うつ伏せ」に関する質問
3ヶ月半になります タミータイムをあまりとっていなかったからか、うつ伏せにさせてもほとんど頭を上げようとしません。むしろ苦しがっています、、、。くびすわりまだまだでしょうか、、。
生後7ヶ月 うつ伏せの状態で左右にゆらゆら揺れます🫨 最初は可愛いな〜と思って見ていたのですが、自閉症の症状とも知り不安になってしまいました💧 笑顔は多く、ズリバイはまだできませんが他のところで発達は特に遅れを…
1歳の子供の上半身から頭にかけて、床に立てかけてあった10kg近いベビーカーが倒れてきました。 泣き声で気付いて、見に行くとうつ伏せに倒れた子供の上にベビーカーが乗っていました。 2時間経ちますが、嘔吐はしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニオン
コメントありがとうございます!
縦抱きした時の肩へのくったり感が、新生児の頃のみじゃないですか??(笑)
うち、プチベイビーですが、やたらしっかりしてて焦りました(*◊*;)
プチで産まれてるのに、母乳の飲みっぷりも凄いです(笑)
ビックベイビーの子は、4ヶ月で腰座り始めてる子とか居ましたよー(=^▽^=)
amama
それが新生児の頃からしっかりしてて🤣新生児なのにフニャフニャじゃなかったんですww
すごーい💗親孝行ちゃんですね🤱!
入院中から助産師さんに、1ヶ月検診で来た子みたい〜と言われてましたww
それは早い😳😳お互い楽しみですね!!!w
ミニオン
うちもフニャフニャ感は少なめだったかな(笑)
いやいや!!
退院時には体重が少なすぎて経過観察になりまして、辛かったです(´;ㅿ;`)
amama
そうだったんですね( i _ i )💧
でもたくさん飲んでくれてるみたいでよかったです😂
ゴックゴク飲んで大きくなってほしいですねー💗💗
ミニオン
ありがとうございます(●´ω`●)
順調にスクスク育ってくれてます!
上の子より母乳の飲みっぷりも成長もいいので、産まれた時の心配が嘘のようです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶