
いくら子どもがギャンナキしてても、旦那は全然起きない!ってよくききま…
いくら子どもがギャンナキしてても、旦那は全然起きない!!
ってよくききますが、逆の方いらっしゃいませんか?😅
うちの旦那は繊細なのか、すぐに目を覚ましてしまいます😭
しかも、朝早く命がけのちょっとかわった仕事なんで、睡眠も大事です😵
一人目のときはどうにでもなりましたが、二人目ができると、長男の赤ちゃんがえりもはじまり、寝る前にギャンナキしたり、しかも長男は寝るまでにすごい時間がかかる子で...
出産を機に、今まで二階で寝てた旦那も1階で寝るようになりました。
あまりにもひどいときは
二階で寝てって言いますが、家の造りが吹き抜けで、どちみちうるさかったら寝られへんから一緒やん!って昨日言われたところです✊💢
耳栓して二階でねてくれって思うけど、嫌やというし↑なんで寝るときに耳栓やねん
みたいなアホ臭い考え😤
はー。
日々ストレスです😥
- 🐙ヒョンジン🐙(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
それなら、2人で1人ずつあやした方が早いですね(笑)
旦那さん、繊細なんですね😅
ギャン泣きしたら、1人ずつみて、あやしてどんどん寝てもらいましょう。
それか、うちは、どんどん車にのせて、ドライブとかに行っちゃいます💦

ココア
うちもすぐ目覚めてしまうので、別室で寝てます✨
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます😣
ですよねー、別室で寝てくれるほうがありがたいんですが、
わーわーなった時にどちみち寝れずにたまりかねて下に降りてくるので、逆にめんどくさいらしいです😵
はー、今日も嫌だな😥- 12月3日
-
ココア
うーん中々難しいですね😣
やはり耳栓が良いと思うけど、、😰- 12月3日
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます😣
ほんと、なかなか難しいです😢
毎日のことだし💦
ですよねー、耳栓が一番ですよね...
今日もう一度旦那に言ってみます😥- 12月3日

マカロン
うちの旦那もおきますね😳!
何もできないですが、
大丈夫?ミルクで変わる?など
声かけはしてくれます😅
-
🐙ヒョンジン🐙
起きちゃいますかー💦
でもそんな声かけしてくれるなんて、優しすぎます🤣
うちは、寝起きが不機嫌だから、基本不機嫌で
『まだ寝てないん』とかゆうてきますからね✊💢- 12月3日
🐙ヒョンジン🐙
そうなんです😵😵😵
ほんま、ちょっと参ってます😥
もうすぐしたら仕事の関係で夜中2時
や3時に出勤しだすので余計に旦那のイライラがはじまりそうで😥
ドライブ良いですね、私も運転好きだし‼️
退会ユーザー
運転して、子供が好きなCDかけて、歌いながらドライブして、そのうち寝ます(笑)
🐙ヒョンジン🐙
めっちゃいいですね😂
寝かしつけが未だに一番苦労します😭
退会ユーザー
2歳児の寝かしつけが大変なんですよね😂
うちも、2歳児、パワーあり過ぎて大変です💦
🐙ヒョンジン🐙
そうなんですよね😭
しかもうちはまだ言葉がでなくて、余計にイライラがあるんかなぁと思ってます😭
poohさんは四人ですか?☺️
二人でこんなんなのに、尊敬です💦
退会ユーザー
うちの2歳児は、結構すごいですよ(笑)
次第に上の子が下の子の面倒をみてくれるし、泣いてても、動じません(笑)
泣いていれば抱っこしたり、遊んでくれたりして、落ち着く時もありますし、まぁ、成長に必要かと。諦めてます😅今のところ、3人凄かったので、後1人かな。という感じで👍🏻
うちは、もうリレーしながらあやしてます(笑)
🐙ヒョンジン🐙
わぁ、それは大人数ならではですね✨
私自身5人兄妹だったので、うちの母親もおなじよーに思ってたのかもしれません(笑)
退会ユーザー
5人兄弟なんですか(╹◡╹)
すごーい。
多分、そんな感じですよ(笑)
まぁ、何とかなるさぁ。
精神で😊
🐙ヒョンジン🐙
今どき珍しいです(笑)
さすがです、それくらいの余裕もって頑張りたいです💦
退会ユーザー
泣いてるのは。元気な証拠(o^^o)
まぁ、うるさいけど、たまに腹も立ちますけど、1ヶ月も続けてギャン泣きする事もないですし(笑)
いっときだと思い、我慢してます。
そして、笑い話ですね(╹◡╹)
数年後に…
なぜ、あんなに、寝る前に泣いてたの⁉️と(笑)
🐙ヒョンジン🐙
大先輩、ありがとうございます(笑)
そうですよねー。ある意味貴重な数年だと思えば逆にいとおしくなりそうです😂😂😂
退会ユーザー
そうですよ(o^^o)
動画とか、撮ったら、数年後面白いですよ(笑)
うちは、写真とか撮っていて、不細工写真沢山あります(笑)(笑)