
旦那の物の考え方?というか、言い方?が、たまーに突っかかるというか合…
旦那の物の考え方?というか、言い方?が、たまーに
突っかかるというか合わないというか
しかもその時違和感感じてもパッと言い返せなくて
モヤモヤします😶🌫️
後から考えると「あー、こうやって言い返せばよかったなぁ」って思うことがよくあります🥲
でも、こういう時は後から言い返すとかじゃなくて
気にしないに徹した方がいいですよね?
昨日あった話だと
私が友達の家に遊びに行ったらその友達が手土産色々くれて、家に帰って旦那にもあげたら
なんでこんなくれるの?!ってすごい驚いてたから
普段色々してもらってるからってお返しでってことみたい
って話したら、なんかえ?それだけで?みたいな感じで謎に腑に落ちなそうだったから
こないだの〇〇あげたり、誕生日プレゼントあげたりしたからかな?って言ったら
「色々してあげてるからしてもらって当たり前って言いたいの?笑」って言われて、、、
その時は「いやいやそういうことじゃなくて」しか返せなくて。なんかすごいモヤモヤして、今もモヤモヤ。
多分今回のモヤモヤは、旦那は人から物を貰っても
お返しとかお礼の概念がなくて
(旦那側からもらった出産祝いも返してない。私は連絡先もわからないからどうすることもできないままになってる)
家族で食べてねって貰ったお菓子やフルーツなども、私がお礼したいと言っても「いやいいでしょ」とか言うので
旦那はしてもらって当たり前思考なんだろうから
そういう発想なんだと思うけど
私は違うのに、一緒にされた感じの不快感です。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
あなたに言われたくないし
違うからって感じですね😅
私はもう話すのつまんなくなって会話辞めます。
その旦那さんに言い返したところでまた変に受け取り、また言い返しての繰り返しになり疲れそうな気がします💦
コメント