※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年収550万の医療従事者で、夜勤と人間関係にストレスを感じ転職を考えています。40歳で転職すると給料が減るのではないかと心配しています。旦那の年収は750万です。

今、年収550万なのですが、夜勤と人間関係がストレスで転職考えてます。ただ、40歳なので今からだとかなりお給料減るのかなと思ってます。医療従事者です。看護師ではないです。旦那は年収750万くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤があって年収そんなに貰えるのは国家資格ありですか?
あるなら迷わず転職するかもです🥲
旦那さんだけでも多いなと思うので、多少下がっても目を瞑ります!
人間関係のストレスが1番身体にくると思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国家資格あります!
    他職種に転職するとかなり給料の面では下がるのかなと思っていて、ただストレス減と子供にかけてあげる時間は増えるメリットはあります。
    他の病院に移ったとしても、1からやり方を覚えないといけないし、人間関係が良いという保証がないので、悩みです。今の病院でパートになった場合、給料は半分。
    お金とストレスどちらを取るかですよね😖💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね🥲
    お金もめちゃくちゃ大事ですもんね、、
    今の職場はもう一通り全部できる感じですか?
    もしそうなら、金のために働いてるんだと言い聞かせて(実際そうですが)煩わしい人間と関わっている時も「この瞬間にも給料は発生している..こいつは金💰」と思いながら働きます!
    まだ教えてもらわないといけない立場なら、必要最低限の関わりが出来ないのでストレスになると思いますが🥲

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー💦
    一通りのことはできます!
    こいつは金💰笑
    そう言い聞かせて、踏ん張って働くのも一つですね🙃
    お金も大事ですよね🥲

    • 10時間前