
生後7日の男の子の新米ママです。母乳を上手に飲ませられず悩んでいます。乳首が短く、乳輪が柔らかいため、飲ませるのが難しいです。退院が迫っており、不安です。経験者のアドバイスを求めています。
生後7日の男の子の新米ママです。
母乳をなかなか上手に飲ませられなくて悩んでいます。
母乳自体は充分過ぎるほど出ているのですが、私の胸が大きく垂れ気味で、乳輪部分も大きく乳首は短めなので、なかなか上手に含ませてあげられません。
乳首の周りの乳輪部分は柔らかいので、指で潰しながら口を開けた時にパクっとさせているつもりではあるのですが、飲んでるうちに段々ずれてくるのか口から外れてしまいます😢
本当に時々なのですが、上手く含めた時はゴクゴクと喉を鳴らして飲んでくれたり、体重を測ると40とか60増えていた時もあります。
その時と同じようにやっているつもりなのですが、ここ最近上手くいきません😣
お腹が空いているのに上手く飲めなくて怒ったり、泣きながら仰け反る息子を見ていると本当に申し訳ない気持ちになります…。
今日退院なのですが、授乳に関して不安ばかりです。
私と同じようなお胸の方、もしくは最初はなかなか上手に授乳ができなかった方、こうすれば上手く飲めたよというアドバイスがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします😣
- あゆ(7歳)
コメント

ぷ
保護器使ってみてはどうですか??

みるく
抱き方はどんな感じにされてますか?
垂れ気味の方はフットボール抱きだと吸いやすいと思いますよ!
御出産おめでとうございます😊
-
あゆ
回答ありがとうございます!
フットボール抱き、1度助産師さんが手伝ってくれてやってみたのですが、その時には既に息子は怒って泣いてる状態だったので仰け反ったり嫌がって上手くいきませんでした😢
もう1度、息子がもう少し落ち着いてる時にやってみます!
ありがとうございます😌- 12月3日

ようかぁちゃん
保護器を使うのはどうですか?
私も胸が大きく乳首が短いので吸いづらそうでした。
最初に保護器で吸わせて、ちょっとしたころに乳首が伸びてくると思うので外して吸わせたらいいかもしれないですよ^ ^
-
あゆ
回答ありがとうございます!
やっぱり短い乳首には保護器がいいんですね!
1度ちょっとだけ使ってやめてしまったので、今日もう1回使ってみようと思います😌
ありがとうございます✨- 12月3日
ぷ
わたしも上手く飲ませることが出来ず、悩んでました😖
直母が難しくて💦
赤ちゃんもまだ飲むの上手じゃないしってことで保護器つけて授乳したらゴクゴク飲んでくれるようになって、自分もストレスなくなりました☺️
上手に飲めるようになってからは直母ですよ✨
ぷ
何度もすみません💦
まだ病院にいらっしゃるなら、助産師さんに相談してみてはどうでしょうか?
保護器借りれそうなら借りてみて一度使ってみてもいいかもしれません😊
あゆ
回答ありがとうございます!
保護器は1度使ってみたのですが、あまり吸われてる感覚がなかったので1回きりになってました😢
まだ病院にいます!次の10時の授乳が最後なので、もう1度助産師さんに相談して保護器使ってみます!
上手く飲めそうなら今日の帰り道にでも買って行こうと思います😊
ちなみになんですが、どれくらいで赤ちゃん上手に飲めるようになりましたか?
ぷ
1ヶ月ほど使ってました🙌
始め2週間くらいは保護器に頼りっぱなしで、2週間越えたあたりから、最初だけ保護器使って、乳首が少し伸びてきた感覚になったら直母させてました☺️
あゆ
お返事遅くなりました😣
あのあと退院前に病院の保護器を使って授乳したところ、今まで苦戦してたのが嘘みたいに上手に飲めるようになりました!!😍✨
早速病院の売店で同じものを買って、家でも2回授乳させたのですが2回とも満足したのかよく寝てくれてます😊💕
このまま直母目指して頑張ります❣️
ありがとうございました😆
ぷ
よかったです😌💓💓
これから飲むのが上手くなると直母も徐々に出来るようになると思いますよ✨
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️🙇♀️